カイシンノステミ

毎月100冊以上の漫画&小説を読みながら発達障害でわちゃわちゃしています

【忘れ物が治る?】10秒マインドフルネス2週目。不安でアワアワしなくなったかも【ADHD】

f:id:LMU:20191008120723j:plain

今週で「1日10秒マインドフルネス生活」2週目となりましたよ!

案外変化が少なくて「そのうち打ち切りなるんじゃないかなー」と思っていましたが

結構、変化っぽいのがワンサカ起きるもんですなマインドフルネス!

今週も「不安」とか「焦り」が減ったような気がしたり「自己肯定感」にマインドフルネスが繋がりそうだったりと、色々盛り沢山な1週間でした。

さぁ、参りましょう!

「本の言う通りにしたら」シリーズ
『ADHDの忘れ物は治るのか!』2週間目のご報告でございます。

【10秒マインドフルネス2週間目】『腹式呼吸』

f:id:LMU:20190926175529j:plain

2週間目に取り組む10秒マインドフルネス『腹式呼吸』でございます。

  1. はじめの宣言
  2. 感じる
  3. おわりの宣言

『感じる』の部分で『腹式呼吸』をすればいいみたいで、ほぼ先週の「胸式呼吸」とやることは変わらない感じですね。

注意点も

  • 呼吸によって変化するお腹の動きを「膨らんだ」「へこんだ」と実況する

だそうなので、マジで先週の「胸式呼吸」とほとんど一緒。

※基本的な『10マインドフルネスのやり方』についてはこちらの記事で詳しく説明していますので、興味のある人はどうぞ。

【10秒マインドフルネス2週間目】『腹式呼吸』の感想と感じた変化

f:id:LMU:20190926175526j:plain

2週間目も継続はめちゃくちゃ楽チンです。

やっぱり10秒っていうフットワークの軽さはすごいっすな。

『10秒だけやろう!』って思うだけで、始めるまでの気分の軽さが段違い。

腹式呼吸もやり慣れてない人は最初だけちょっと難しいかもしれないけど、2日もすれば簡単になってくると思うし普通にオススメ。

 

これはなかなか良いんじゃないかね!

 

っと思いつつ、今週気づいた変化などはこんな感じ。

  • 毎日の継続が簡単なのは「呼吸法」しかやってないから?
  • 怒りとか焦りを『今までと比べて』感じなくなってきた?
  • マインドフルネスで『自己肯定感』も上がる疑惑あり?
  • 『なんで?』を考えるようになった
  • アクティブに物事に突っ込むようになった

うっし、じゃあ一つ一つ説明していきましょう。

毎日の継続が簡単なのは「呼吸法」しかやってないから?

f:id:LMU:20191008121747j:plain

いやぁ!これ毎日余裕だな!

と思っていたのですが、よくよく先の方まで『今後の10秒マインドフルネスのメニュー』をチェックしてみると

  • 胸式呼吸
  • 腹式呼吸⇦今ここ
  • 鼻を通る空気
  • 指の感覚
  • 物を拾う
  • 食べる
  • 立つ
  • 左右の重心
  • 前後の重心
  • 歩く
  • 身体の一部
  • 心の声を聞く

って感じなんですよ。

「物を拾う」とか超めんどくさそー。

今は「寝る前」が10秒マインドフルネスのタイミングとして習慣になってきたのですが、ちょっとこの一覧を眺めると「やるタイミング」を変えていかなきゃダメだよなぁ。

まぁ元々が「どんな時でも10秒で出来ますよ!」っていうものだから、勝手に1週間1つのことをやり続けるって決めてるのが間違いなんだけどさ。

この辺はどうにか「日常に取り込んで」継続を止めないように頑張りたいと思います。

怒りとか焦りを『今までと比べて』感じなくなってきた? 

f:id:LMU:20191008121653j:plain

これは病院に行った時に、お医者様が間違えて私のコンサータの量を半分しか処方してくれてなかったという事件が起きまして。

発達障害で『うっかりミスのプロ』である私に「お医者さんがうっかりミスをカマす」という高度なギャグだな〜とちょっと笑ってしまったのですが、とにかく薬剤師さんに「先生に確認してもらって良いですか?」と確認をしてもらうことにしました。

 

まぁまぁ、結局みさなま人間ですしな!

 

と大して気にせずにそのことをツイートしてたら

と、おっしゃっていただいたのですが

 

んん!?ポジティブとな!?

 

となんか引っかかったので、ちょっともう少しこの部分を考えこんでみました。

『ポジティブに考えている』じゃなくて『ネガティブが消えてきた』?

f:id:LMU:20191002150940j:plain

確かに最近、いろんなことに対して「やるね〜」って思うだけで済むことが多くなっていて、頭の中で「むかつくなぁ!」って思うこともなく『やるねぇ〜」になっている感じ。

これは主に「怒り」で、つまり『外に向かって発散するネガティブな感情』に関してですな。

 

それに対して『内側に溜め込むネガティブな感情』の「焦り」や「不安」はどうかというと

  • コンサータが半分しかないと気づいた時に「これからは半分にする」っていうのを『自分が聞き逃して承諾してたらどうしよう』って2分くらい焦った
  • 薬剤師の人に聞く時にも待ってる時にも、ほんの少しだけ「処方がこのまま半分しかもらえなかったらどうしよう」と不安だった

と、『内側に溜め込むネガティブな感情』は「怒り」と違って『しっかり頭で感じてる状態』です。

 

というものの、「焦り」も2分くらいで『ってか先生に確認すりゃいいし、半分になるんだったらなったで考えりゃ良いや』に思考が変わって落ち着いたり

返事を待ってる時の「不安」「ちょっとソワソワして結果が早く知りたいなー」くらいに思うレベルになっていて、前に比べて随分と落ち着いてきてる印象

f:id:LMU:20190929160218j:plain

無理に「ポジティブに!ポジティブシンキング!」とはマジで一切していないので、そこから考えると「ポジティブになった」というより「ネガティブが減った」の方がしっくり来るかな、と。

 

「ポジティブに変える」のは大変だけど「ネガティブを無くす」のは案外簡単なのかも。

 

ただ一つだけ「他の人の作用で自分の時間が奪われた時」だけは怒りが止まらないですな!

 

「待ち時間が増える」のはいいんですよ!

その間にやれることがあるから!

「仕事が増えて残業になる」も全然良いんです!

お金もらってるし仕事で学ぶこともあるから!

 

「買い物した商品が初期不良で返品」

てめーだけは無理だ!

 

何も学べるポイントも見つからないし、いくら「怒り」の理由を探しても「返品作業で時間が奪われている」しかない!!!

 

いや、わかってるのよ!みんな人間だから!ミスもあるよ!

だから誰に向かって怒ってるわけじゃなくて目の間に現れた「意味ない行動」にムカついてるだけなんだけどさ!

 

そしてムカついてるのがまさに今なんだけどさ!!!

 

なんで買った本にみっちり縦線がすでに引かれてるのよ!!

私そこ全然大事に思ってない!!

ああああああっはん!!

マインドフルネスで『自己肯定感』も上がる疑惑あり?

f:id:LMU:20191008121657j:plain

こっちは「自己肯定感はどうしたら上がるの?」といろいろ考えていた時に 

と一言をいただき 

『長所も短所も関係なく、「私は私だ」が最強なのかな』って、これですよね?

ということは、やっぱりマインドフルネスは「自己肯定感」をアップさせるのに有効かもしれないよなぁ。

「自己肯定感」について「そもそも自己肯定感が高い状態って何?」っていう定義自体も、どうやったら「自己肯定感が上がるのか」とかも脳科学的に全くわかってないので、もしマインドフスネルで「自己肯定感が上がる」なら

  • 海馬
  • 側頭頭頂接合部
  • 扁桃体

とかをちょっと追求すればヒントがありそう。

この辺はいろいろな研究結果とか論文を読まないといけなさそうなんで、もうちょい小説に時間を使い始めた後にゼロから始める発達ハゲの小説生活 調べてみようと思います。

『なんで?』を考えるようになった

f:id:LMU:20191008121700j:plain

これは多分マインドフルネスの効果じゃないかなぁー!

ちょっと今週は『音楽とドーパミン』に関することで論文とか読まなくちゃいけなくなってたんだけど、実験結果で出たデータに『ふ〜ん!そうなんだ!』じゃなくてなんでこの結果だと変化が起きるの?』と逐一疑問が浮かぶようになりました。

そのおかげでか、なんとなく自分の中で答えが出たりしてこういう記事が書けたり

一番実感できたのは「コンサータの薬効について」のお話を、寝起き15分で疑問も浮かびつつちゃんと話すことは話せて聞くことも聞けたことですね。

これは相手の方がお医者さんだったこともあって特定も困るみたいで「今日中にツイートを消します」と既に削除されており、つぶやきが貼れないのが残念ですが、しっかり話せた自分にめちゃんこビックリでございました。

いやぁ、これマインドフルネスのおかげだったらマジですごいなマインドフルネス。

アクティブに物事に突っ込むようになった

f:id:LMU:20191008121651j:plain

これも「思い返せば」レベルなんですが、全く物怖じしないでいろいろブッ込んでいけるようになりました。

箇条書きで上げていくと

  • さっきの「コンサータトーク」も相手がお医者さんと知っても萎縮せず話せた
  • 「コンサータの飲み方」について薬剤師さんにインタビューしちゃた
  • 全文英語の研究結果のページも「どうにかなんべ!」と読み始められた

などなど。

多分これも以前だったら「どうせ私なんて」思考で手を出してなさそうなんだよなぁ。

この辺はコンサータの効き目な感じもしたけど、コンサータもなんだかんだ2ヶ月くらい服用してるから多分違う気がする。

どうなんだろう、マインドフルネス。

本当に効いてるのかこれ。

【忘れ物が治る?】10秒マインドフルネス2週目。不安でアワアワしなくなったかも【ADHD】まとめ

f:id:LMU:20190924152228j:plain

はい!というわけで、地味に変化が多くなってきたような気がする【1日10秒マインドフルネス生活】2週間目でございます。

これ、わかんないよねー!

どうなんだろう!?

今まで海馬も側頭頭頂接合部も『大きくなった!』って実感したことないから変化をどう感じていいかわかんないよー。

でもまぁ継続もできてるしプラスっぽい変化だから、もうちょっと続けて様子見るしかないよなぁ。

 

なんかボヤっとした実験生活だなこれー!

 

皆様も興味があったら一緒に継続してやってみましょうよ。

そして変化あったらむしろ教えて。

あー、モヤっとするなー!

それではぁ!またー!

3週間目の【10秒マインドフルネス生活】はこちら!

これまでの【10秒マインドフルネス生活】はこちら!