カイシンノステミ

毎月100冊以上の漫画&小説を読みながら発達障害でわちゃわちゃしています

【整う】サウナ道をやる前に準備した方がいい3つの事【サ道】

f:id:LMU:20190505145013j:plain
最近、いろいろなところでよく見かけるようになった「サウナ道」

私も友人から教えてもらい、本を読んでみたら「面白そー!私も整いてー!」と一気に盛り上がってしまい、最近はもっぱら温泉よりサウナ派になってしまいました。

 

最初こそ

サウナ道をやってみたいけど、いまいち何をしたら良いかわからない
周りにサ道に興味がある友人が少なくて話が聞けない
一緒にやってくれる人もいないし、サ道なんて初めてで知らない事がいっぱい

とビビりまくっておりましたが

コツコツ試行錯誤を重ねトライアルアンドエラーを繰り返した結果!

遂に先日「整う」(サウナ後に脳内でアドレナリンがバカスカ出てエクスタシー状態になる)事ができました!

 

ので、今日は

「整うサウナ道」をやる前に準備したほうがいい3つの事

を皆様にご紹介したいと思います!

 

それではガンガン行ってみよー!

※サウナとサ道についてのサイトを始めましたので、サ活を始めたい人は是非ご覧ください!

そもそも「サウナ道」ってなんなのよw

実は「サウナ道」はもうすでにメチャメチャ流行っているので、ネットで検索すれば腐るほど記事が出てきますし、詳しく知りたい人はこちらの漫画をぜひ読んでみてください。

簡単にやる事をサクッと説明すると

  1. サウナに10分入る
  2. 水風呂に90~120秒くらい(体が寒くなるまで)入る
  3. 体を拭いて休憩する(5分くらい?)
  4. 以上を3回繰り返す
  5. 3回目の休憩を長めに取る
  6. 脳内からアドレナリンがバンバカ出て体が「整う」

というのを「うへぇー!気持ち良い〜!」ってやるのがサウナ道です。

f:id:LMU:20190505141841p:plain

が、この「整う」状態になるのがなかなか難しい!

そのため世のサウナーの方々は各自でみなさま十人十色の試行錯誤を繰り返し、「整い」を追い求めて今日もサウナに入り浸るのでございます。

サウナ道をやる前に準備した方がいい3つの事

f:id:LMU:20190505145544p:plain

そんなサウナ道に興味を持ってみたものの「なにをどうしたら良いかわからない!」という人に

「とりあえずこれだけは用意しておけ!」

という3つのポイントがこちら!

 

  • 水分補給をしっかり準備する
  • 保湿クリームを用意しよう
  • ゆっくり休める休憩ポイントを見つけよう

 

はい!それでは一つ一つ簡単に説明していきましょう!

水分補給をしっかり準備する

f:id:LMU:20190505145539p:plain

当然ですがサウナに10分も入っていると、かなりの量の汗を流す事になるので気を抜いているとあっという間に水分不足で頭痛を起こします(経験談)

この前一回一回体重を測ってみたところ、なんと1回のサウナで0.5kgも体重が減少しており3回のサウナで通算1.5kgも水分を汗で流している事が判明。

なので、ペットボトルでも水筒でも良いのでちゃんと水分を用意しておきましょう!(切実)

 

一番スムーズに水分補給できるのは「スポーツドリンク」ですが、スポドリを飲んでサウナに戻ると口の中が気持ち悪くもなったりするので、そういう人はお茶のほうが良いと思います。

 

いずれにせよ、冷えてても冷えてなくてもサウナ後は全然おかまいなしになるんで、とにかく水分をちゃんと用意してからサウナに挑むようにしましょう!

保湿クリームを用意しよう

f:id:LMU:20190505145535p:plain

先ほども書いた通り、サウナ道的にサウナに入ると尋常じゃないほどの汗をかく事になります。 

そうするとね、もう顔がカッサカサになるのよ。

だから保湿クリームは私たち女子には必須でございます。

オススメはコンビニでも手に入る手軽さと圧倒的ネームバリューのこちら。

 
Amazon ニベアクリーム チューブ 50g

THE ニベア。

本当にこれを塗らないと顔がカッサカサになるわカユイわ踏んだり蹴ったりになるので、敏感男子もサウナ女子もしっかり準備しておきましょう。

ゆっくり休める休憩ポイントを見つけよう

f:id:LMU:20190505145548p:plain

意外に見落としがちな休憩ポイント!

実はサウナ後にゆっくり休憩できる場所って、施設によっては大混雑してたりそのスーパー銭湯の主(ヌシ)みてぇなおっさんが陣取ってたり、意外にないのよ!

 

しかもサウナから出て水風呂後に探そうとすると、ヒドい時は立ちくらみで上手く歩けない中ゾンビのように休む場所を求めてさまようハメになるので、しっかりサウナに入る前に「ここは休める良いポイントっぽいぞ!」と目算をつけておくといいでしょう!

 

この「しっかり休めるポイントがあるかどうか」で体が「整う」かどうかも決まってくるので、恥ずかしがらずにフルチンでブランブランしながらでも「ベスト休憩ポイント」を見つけておきましょう! 

【整う】サウナ道をやる前に準備した方がいい3つの事【サ道】まとめ

はい!というわけで今回は「サウナ道をやる前に準備した方がいい3つの事」をお届けいたしました!

実際にこれらを用意するとしないとではマジで快適さが雲泥の差なので、サウナ道を試してみる時は忘れずに準備してくださいね!

 

本格的にサウナ道に興味が出てきた人には、ぜひこちらの本を!


Amazon マンガ サ道~マンガで読むサウナ道~(1) (モーニング KC)

今だとネットカフェやスーパー銭湯にも置かれていたりするので、これを読んで是非あなたも「整う」サウナ道の世界へ一緒に羽ばたきましょう!

 

それでは!また!

ぱお!

サ道を始めたい!って人は是非こちらのサイトもご覧になってみてくださいまし!