カイシンノステミ

毎月100冊以上の漫画&小説を読みながら発達障害でわちゃわちゃしています

【発達障害の脱・ローン地獄】「浪費ブッころ生活」1日目。家計簿をつけて払うもん払うぞ【浪費は治療できる?】

f:id:LMU:20190917232644j:plain

Macbook Airを現金一括で買うために始めました【発達障害の「浪費ブッころ生活」】

本当はもうちょっと色々目的があるんですが 

とりあえず私はMacbook Airが欲しいの!

1日目の今回は何はともあれ、発達障害でも「支払い」や「貯金」などを忘れないように『すべてのお金の流れをわかりやすく可視化』することにしてみました。

 

さぁ!発達障害の脱・ローン地獄】「浪費ブッころ生活」1日目!

行ってみようじゃないの!

「お金の動きを把握する」のに必要な情報って何だ?

f:id:LMU:20190917233908j:plain
さてやる気が満々なのはいいんですが、一体全体最初は何をすんべか。

ぼーっと鼻くそをほじくっていてもしょうがないので、「ゼロ秒思考」よろしく紙に思いつくままに書いてみると

  1. まず今の「月の支出」の中で無駄なものがあるかどうか知りたい
  2. って事は現状の『基本的な月の収支』をちゃんと知りたい
  3. それを見て毎月お金を封筒に振り分けて、あとは節約とか行動するだけにしたい
  4. って事は「固定支出」と「流動的な支出」がちゃんと明確に知りたい

との事。

となると、コレは確実に家計簿が必要ですな。

【発達障害の脱・ローン地獄】家計簿の「自分なりの使い方」を明確にしよう

f:id:LMU:20190917233912j:plain

つっても、今まで家計簿アプリは試してみても全部途中で挫折しているので

今回は「家計簿アプリ」をどう使うかを明確にしてからアプリを選びますよ。

 

「やりたい事」

  • テンプレートが作れて毎月『基本的な月の収支』がすぐに準備できる
  • 「支払うもの」を漏れなく、わかりやすく忘れないように把握できる
  • 食費や雑費は「予算」だけ分かればいい
  • 月に一度しっかりと向き合って「今月の方向性」と「先月の反省」がしたい

でもって「したくない事」

  • 日々の使ったお金の記録と管理(特に食費とか) 

ということは、

  1. 「支払うもの」のお金を漏れなく分配
  2. 残金で食費とかの予算を決める
  3. その予算で日々を生活する
  4. 月末に「今月の反省」と「翌月の方針」を考える
  5. 節約出来そうなところは節約する。 

ができれば問題ない!

 

つまりあれだね、まずは毎月のお金の予定表になればいいんだな。

そんで、決まった予算内で食費なりがこなせるかどうかをまずはチェックすると。

 

これだったら使い方も目的も具体的なので大丈夫じゃなかろうか。

アプリの「毎日の食費」とかの『記録のしやすさ』は度外視してよさそうね。

【発達障害の脱・ローン地獄】家計簿アプリ「Zaim」を使ってみた

f:id:LMU:20190917233530p:plain

ってなるとどのアプリでも良さそうなんだけど

何となく評判のいい「Zaim」をチョイス。

ブラウザ版もあるみたいなので、毎月の反省とかするのには結構良さそうね。

1.Zaimのダウンロードと登録

f:id:LMU:20190917215855p:plain

というわけで、こいつがZaimでござんす。

ちなみに上の画像はブラウザ版でして、とりあえず馬鹿正直に全部登録しろと言われるものは片っ端から登録してみました。

iPhoneはここからダウンロードできますね。

家計簿Zaim

家計簿Zaim

  • Zaim Inc.
  • ファイナンス
  • 無料

アンドロイドの人は検索してちょ。

なんか「銀行」とか「アマゾン」とも同期ができるんだけど、試しにやってみたら猛烈に今までの収支が記録され始めてパニックになったので一度全部削除。

普通にこれを使う人にはいい機能かもしれないけど、今回の私の使い方である『毎月のお金の予定表』の場合は真っ白な状態から始めたいので邪魔なだけでした。

お次は早速、毎月の「収入」と「支出」をガンガン入れていきましょう。

2.毎月の収入と「固定支出」「流動支出」の繰り返し設定

f:id:LMU:20190917221015p:plain

Zaimには「繰り返し設定」なるものが用意されているので、こいつでバシバシ打ち込んでいくと『お金の行き先』が毎月漏れなく把握できる!

家賃やインターネット料金などの変動しない「固定支出」はその額をぴったり入れればいいけど、電気代とかガス代なんかの「流動支出」

f:id:LMU:20190917221220j:plain

こんな感じで平均値であらかじめ「繰り返し設定」しておきました。

こうしておくと変動があっても全然対応が可能だし、各請求書が届いたら正しい金額に書き換えればいいだけなのでこれも楽チン。

3.「基本的な月の収支」を見て「理想のバランス」を作る

んでもって今月は家に「ひかりネット」を入れてしまったので「工事費」やらポケットwifiの「違約金」やら、「キャッシュバック」やらで11月まで収支がメチャクチャ!

しかも転職までしたので、給料も全然平均値じゃ無い!

というわけで、イレギュラーな支払いが無い12月で「基本的な収支」を確認する事に。

f:id:LMU:20190917222903j:plain

すると何と、毎月3万円ほどをMac貯金にまわせる事が判明!

f:id:LMU:20190917222906j:plain

おおー、コレはいいんじゃないか。

ちなみに貯金は普通に貯金するのと、急なトラブルの出費があっても自分がイライラしたりパニックになったりしないように「何かあった用」っていうのを作っています。

これがあるだけで精神衛生がすげーよくなるんだよね。

そして完成した「理想のお金の動き」のバランスはこんな感じ!

f:id:LMU:20190917222041p:plain

ちなみに、収入のアドセンスとアマゾンは「毎月これくらいはいくよね!」っていう下限で入れてあります。

こいつを下回ったらまぁプランは崩れるけんども、そしたらMac貯金を減らすだけなのでそんなに気にしない事にしやす。

4.現状から理想の「基本的な収支」の状態までの段取りを決める

さてさて、散々な今の状態から「基本的な収支」の状態になる12月までどのように暮らそうか試行錯誤したんですが、どうにも削れるものが何も無い!

なので、非常に残念ですが「Mac貯金」を減らして10月と11月は乗り越える事にしました。

f:id:LMU:20190917224457j:plain

11月は19000円だけ貯金。

f:id:LMU:20190917224453j:plain

10月は貯金全部合わせて5000円だけ。

っていうか、10月いっちばんやばいんですよねーお金。

実はガス代を11月に持ち越しちゃってるくらいやばいんですよねー。

それでも「何かあった時」含めて5000円だけでも貯金を確保しました。

いやー、10月が鬼門だなぁ。どうなるかなぁ。 

5.各支出と予算を封筒に分ける 

f:id:LMU:20190917224840j:plain

ういっす!後はこれを見て10月になったら封筒に入れるだけ!

すげー行動が明確になったぜ。

【発達障害の脱・ローン地獄】家計簿に全ての支出を記入してみて気づいた事

f:id:LMU:20190917233927j:plain

家計簿にいろいろな支出を記入して完成したものを眺めてみると、なかなかと普段気にもしなかったものが気になるようになりますな。

ボーッと眺めて気になったのが

  • 手数料って案外バカにできないね!
  • 買い物以外ならカード使えるんじゃね?
  • 貯金の意味ってなんだ?
  • 食費の予算組んだけど、管理やばくね?

この4つ。

こういうのってみんな普段考えてんの?

それともアタシがチンチクリンだから考えてるの?

手数料って案外バカにできないね!

f:id:LMU:20190917233924j:plain

今までクレジットカードを死んでも使わないようにしてたので、どうしてもクレジット払いになるものは「Vプリカ」を使ってたんですよね。

んで、場合によっては月に3回くらい買ってたのよ、Vプリカ。

そうすると、手数料200円×3で600円かかってんだよね。

ずっと「私はクレジット使うとダメだから勉強代だね!」と思ってたけど

なんかこうなってくると腹立ってくんな。

 

年間で7200円ってさ、それ「はてなブログ」のPROの料金7ヶ月分でしょ?

7ヶ月の時間をそこで使っちゃってたわけなのねアタシ。

 

まぁATMの手数料とかもあるし全部気にしてもしょうがないけど、こう考えたら手数料って案外バカにできないよね。

使い方によってはクレジットカードも使えるんじゃね?

f:id:LMU:20190917233919j:plain

ってなるとさ、もうVプリカやめてクレジットに変更ですよね。

はてなブログPROの料金とかAmazonプライムとかを速攻でクレジットカードに変更。

 

そんでさ、使った分のお金を封筒に入れて

自分の口座に支払いに行けばいいじゃないかね?

感覚的にはネット料金を払ったりするのと同じ感覚だから、これイケそうじゃない?

 

これでカードを使って買い物とかしたらヤバいからまだしないけど、クレジットでなきゃ買えない本とかも、買った瞬間に『本を買う予算から自分の銀行の口座に支払い』に行けば、クレジットも使えそうな気がするんだよなぁ。

これちょっとどこかで2ヶ月か3ヶ月くらい実験したいね。

貯金の意味ってなんだ?

f:id:LMU:20190917233922j:plain

これスンゴイ悩んじゃった。

貯金って、みんなどんな理由でしてるのかね。

私は今回Macのローン審査に落ちた時に「あー、こういう時用に貯金しておくのは便利な!」って感じたけど、どうなのみんなの場合。

 

家族とか持っちゃってると色々なことが関係しちゃうからあれだけど、独身の諸君よ。

私は所帯を持つ気もないしこのまま一人で好きにやっちゃう予定なので、貯金っていうのの意義がいまいち「困った時に用意しておくもの」くらいしか見出せなくて、そうなると30万とかあれば事足りない?

 

それ以上かかるやつってさ、病気とか事故とかでしょ?多分。

でも、それもう死んじゃったりしちゃうやつじゃないの?

いや事故とかなら相手にご迷惑かけてスンゲー値段とかあるか。

んー、でもその不安と責任に3000万とか持っておくべきなの?

人生そんな時間なく無い?

 

えー、これマジでむづいよー。

ちょっと哲学じみたテーマになりそうだから、コレはいろんな本を読んで考えてみようと思います。

食費の予算組んだけど、管理やばくね?

f:id:LMU:20190917233916j:plain

単純に私は月3万の予算で食費をまかなえるのかね。

毎日ぽちぽち記録とかアタシ絶対やーよ。

とか考えてたら、結構前に読んだ本に「食費の運用の仕方」が乗っていたのを思い出したので、次回にその「食費管理んお財布術」の方を詳しく紹介したいと思います。 

【浪費は治療できる?】発達障害の「浪費ブッころ生活」1日目。家計簿をつけて払うもん払うぞ【大人の発達障害】まとめ

f:id:LMU:20190917173850j:plain

はい、というわけで一日目は家計簿アプリにすべての収支を記入して、これからどうするかを考えて終わっちゃいました。

ちなにみ、全部でかかった時間は6時間。

 

いやー、お金のこと考えるのってスンゲー大変ね。

 

でも、やっぱり全部打ち込み終わって可視化されると気持ちはものすごくスッキリするのね。

なんつーか、ちゃんとレールが次の駅までしっかり見えたっていうか、そういう安定感を感じてちょっとクリアになったかも。

 

さぁ、払うものも全部決まってお次は「節約と管理」に入ってきますよ。

収入が増えないなら、使う金額を減らそうって算段でございます。

つっても、本を買うお金は絶対に減らさないけどね。

f:id:LMU:20190917235612j:plain

どれだけ貧乏しても一万円は買ってやるんだから!

なんなら食費浮いたらその分買うからな!

それでは!また次回!

 

1週間目の「浪費ブッころ生活」はこちら!

それ以外の「浪費ブッころ生活」はこちら!