カイシンノステミ

毎月100冊以上の漫画&小説を読みながら発達障害でわちゃわちゃしています

【ADHDなもんで】発達障害系の記事に書いてくれたコメントへのコメント返し記事【忘れちゃうのよ】

f:id:LMU:20190920224903j:plain

どうも、ルムです。

あのですね、私ちゃんとコメント読んでるんですよ。

でも忘れちゃうのよ。

 

だって、アタシADHDだもん。

 

というわけで、今回はこの場を借りて「発達障害系の記事」に関してのコメントに絞って、ずっとしていなかったコメント返しをしようと思います。

 あれ、興味ない?

 

ここでやっちゃダメ?

ADHDが「楽しい事」ばかりやるだけでドーパミン不足が解消されるのか?

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/L/LMU/20190127/20190127230144.jpg

こんにちは、はじめまして!
なるほど〜。楽しいことを選択すると脳内がそんなことになっていたのですね。
子育てから、あれ?自分がadhdだったんじゃない?と気付いた主婦です。気付いてから、楽しいことに意識を向けるようにしています。以前より、子育てもずいぶんと楽に感じます。
adhdって、そんな悪いもんじゃない、と思います〜。

-モモさん

いや、あくまでこれは私の仮説でございますけどもね!

ただ発達障害にはいろいろなライフハックがあるなかで、どうしてもそのライフハックを「しなくちゃいけない!」に捉えやすい傾向が発達障害にはあると思っていて

そうすると、どうしても「自己肯定感」は低いままになってしまい、結局また行動できないで「私はダメだー」の繰り返しになっちゃうよなーと自分自身で痛感しまして。

 

その自己肯定感を少しでも回復しつつ、前向きに進むとしたら「楽しい事」をやってドーパミンが出すことがいいじゃないかなーと!

 

ダメダメで行動できなくなってしまったら、最初は何でもいいから「楽しいこと」を中心に動いてみれば何か変わると思うんですよね。

ADHDの症状も「悪いもの」って考えないで、善悪の観念は一回放っておいて一個の「事実」として考えていけば「楽しく」攻略もできると思うんだが、そんなに簡単じゃないかなー。

www.kaishin-no-sutemi.com

【コンサータ実験生活3週間目】2日連続でブッ込んだらブリ返しがエグかったぞ★

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/L/LMU/20190911/20190911104150.png

はじめまして、コンサータ 依存性で検索しこちらにたどり着いた者です。
なんともものすごい実験をなさってますね?!
私もかれこれ4年ほどコンサータ(54mg)(と、レクサプロ)を飲んでいます、勤務や用事が続くと休薬日が月2回のみ…なんてことも多々あります。

耐性について、5日以上連続で飲むとやや効果が薄れているような気がしますが、必ずしも○日間飲んだから薄まるという事はありません。なんなら休薬した次の日に飲んだコンサータが上手く効いてないなんて感じる日もありますよ。その日の体調なのかも知れません。

そして中毒になっているかどうか…なのですが、朝に飲み忘れ、通勤中にそれに気づいた時の焦り具合は心拍数が酷くて死にそうになりますね。
すぐに飲める状況下で、あえて飲まないで過ごす日に関しては、「ああ、飲みたいなぁ」と思うことはそんなにありません。
車を運転する、知人に会う、整理整頓をする、など事前に予定がわかる時は、「この日は飲まないとちゃんと出来ないかも…」と不安になります。
…総評してやや依存しているとは自覚しております。

これから更新楽しみにしております。
長文失礼しました。

-丸さん

コンサータを54mgですか!

えっと私が18mgの2錠だから、3錠分か!

効きそうですね〜。

 

朝に飲み忘れ、通勤中にそれに気づいた時の焦り具合は心拍数が酷くて死にそうになりますね。

これは怖いなー!

私はコンサータ飲んだ時は「コンサータを飲んでいる自分です!」って分けて考えるようにしているのですが、それも薄くなって「コンサータが日常」になってしまったら飲み忘れで同じように焦ってしまうかも。。

多分、依存にも「精神的依存」と「肉体的依存」があると思うんですが、どっちで来るかわかんないですもんね。

でも

耐性について、5日以上連続で飲むとやや効果が薄れているような気がしますが、必ずしも○日間飲んだから薄まるという事はありません。

これはすごく未来あるアドバイスで嬉しいです!

体調で効きが変わる感じがあるのかー。

ただいま私は5週間目ですが、まだまだ先は長いのでその都度忘れないようにご報告いたしますので、何か危ないことをし始めたら是非アドバイスお願いします(切実)

www.kaishin-no-sutemi.com

【ADHDもADDも】同じ発達障害の人たちと交流がしたい!【アスペもLDも】

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/L/LMU/20180929/20180929092904.jpg

まさに。
連投すいません。
今、私が思っていることです。

子育てしている、自分が発達障害じゃないかと何となく自覚しているお母さん。
お話したいです。
子育て含めて、悩み苦しみじゃなく、何とかなるよね〜と励まし合える方達とお話したいんですよね。
自分は診断を受けている訳ではないので、どう繋がりを持ったらいいのかなあ、と模索中です。

-モモ

 ああ!またモモ様!

この「発達障害同士のつながり」ってすごく難しい問題ですよね。

同じ発達障害同士でも、症状も違えば抱えてる問題も違うし、なにより「発達障害」に関しての考え方も千差万別なので、自分の考え方とマッチした人と出会うって本当に宝くじレベルなんじゃないかと思ってしまいます(涙)

まだまだ私も模索中ですが、とりあえず「ツイッター」はお手軽にできるSNSで発達障害系のアカウントの人も多いので、そこから始めてみるのがいいですかね!?

どうなんでしょうかね!?

私もう一年近くやってますけどあまり繋がれてませんけど!

 

でも、ツイッターで「発達障害オフ会」みたいのもちょいちょい開催されているようなので、ちょっと「いいかなぁ〜」って思ったオフ会に思い切って参加してみるのもいいかもですね。

私もそろそろ出てみようかなー。

オフ会。

でもこえーんだよーなー。

www.kaishin-no-sutemi.com

【理解されない】発達障害がよく言われる「考え過ぎ、普通だよ」っていう一言【わからない】

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/L/LMU/20190203/20190203185320.jpg

度々失礼します。
めちゃくちゃ分かります。
「考えすぎ」=自分を理解してもらいたい

そうなんですよね〜。
最近、やっとその思考に引っ張られていることを自覚し、事なきを得るコツを掴んだばかりです。もう40才を過ぎましたけどね(笑)

「自分自身を大事に」。娘にもそう育ってもらいたい!

再三コメントさせて頂きありがとうございました!

-モモ

あらやだモモ様! 

三度目のありがとうございますですわね!

この話題も難しいですよねぇ。

ていうか、自分の昔の記事読み返したけど読みづらくてビックリですな。

最近になって思うことなんですが

「自分を理解してもらいたい」っていうのは、「自分自身を誰かの尺度で承認してもらいたい」ってことなんじゃないかなーと感じています。

 

もちろん、愛している人に対してとかはちょっと別だと思いますけど

自分自身を「誰かの尺度で承認してもらう」前に、自分が「自分の尺度」を持たないとお互いの尺度のすり合わせも、どっちが「自分の好みなのか」もわからなくなっちゃいますよね。

もうちょっとしたら「自己肯定感」についてちょっと踏み込んでみようと思うので、この辺もそのうち記事で報告していきます!

発達障害に限ったことじゃないけど、最初に大事にすべきは「自己肯定感」な気がするんだよなぁー。

あー早くこれをうまく理屈でも行動でも説明できるようになりたい!

www.kaishin-no-sutemi.com

【ADHDなもんで】発達障害系の記事に書いてくれたコメントへのコメント返し記事【忘れちゃうのよ】

f:id:LMU:20190920224436j:plain

というわけで「わざわざ記事にすること?」とお思いでしょうが

私のブログなんだからこういう使い方してもいいよね!?

だめ?!

だって、コメントくれた人に多分通知いかないしさ!

ここで書けば「ちゃんと読んでるよ!」って伝わると思うんだもん!

だもんで、これから発達障害系の記事に関してのコメントはこういう形でコメント返ししようと思います!

不評じゃなかったらね!

不評ならやめるから言ってね!

ツイッターでもいいからさ!

でもリツイートとかで言わないでね!

恥ずかしいから!

 

はい!そんな感じで今日はこんなライトな感じでおしまい!

 

疲れてるからじゃないからね!

 

では!また!