カイシンノステミ

毎月100冊以上の漫画&小説を読みながら発達障害でわちゃわちゃしています

【他人にこんまり実験生活】1日目その2。家にあるモノ全てに『直接』触れろ!【ときめき片付け】

f:id:LMU:20190925182328j:plain

前回「コメダ珈琲」と「自宅」の2箇所で「理想のくらし」について考えてもらい

やっとこさ片付けをする本人が『自分の理想』に気づいてくれたので、今回からは実働的な「ときめき片付け」に着手していきます。 

「こんまり」に興味のない人でも『ときめき』で片付けを実践できるのか??

それでは!1日目の続きをいってみましょう! 

【他人にこんまり実験生活1日目-後半戦】家にあるモノ全てに『直接』触れろ! 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/L/LMU/20190222/20190222125145.jpg

と、その前に!

こっちの【他人にこんまり実験生活】の趣旨は
『こんまり片付けの失敗しそうなポイント探し』ですので
片付けの内容とやり方自体はダイジェストでいきます!

詳しい『こんまり片付けのやり方』については【こんまりメソッド実験生活】で解説していますんで、興味ある方はそちらの方をご覧くださいません

【ときめき片付け-2】服を片付ける

f:id:LMU:20190925172340j:plain

はいはい全部床にぶちまけますよー。

  • トップス
  • ボトムス
  • かけるもの(ジャケット・スーツ・コート)
  • 靴下類
  • 下着類
  • バッグ
  • 小物(マフラー・ベルト・帽子など)
  • イベントもの(浴衣・水着など)

この順番でとにかく床に全部ブチまけて、片付けをする本人のダイヒョーにはひとつひとつ直接手にとって「ときめく」かどうかを判断してもらいます。

いわずもがな、「ときめかないもの」は『ありがとうございました』といってゴミ袋に捨てましょう。

 

f:id:LMU:20190925172637p:plainあーコレ!こんなところにあったんだー!高かったんだよなーこの服!

f:id:LMU:20190925172703j:plain「高かったからもったいない」とか「まだ使える」とかじゃなくて『ときめく』ものを残してくださいね。

 

これは私も体験した『ときめき片付けの落とし穴』なのですが、だんだんと『ときめき』で選別していたつもりが

  • 機能性(まだ使えるし便利だからもったいない)
  • 価格(高くて捨てるもったいない)

この二つで判断をし始めちゃうんですよね。

だもんで、今回は最初にダイヒョーには口うるさく注意しておきました。

 

f:id:LMU:20190925172637p:plainうるせーな!もう聞いたよ!あと全部触るんでしょ!はいはい!

f:id:LMU:20190925172703j:plainわかってくれればいいんですよ。じゃあコレは?

と言って、ダイヒョーが「絶対これは捨てない!」と言い張っていた『大事な上着』を手渡した時。

 

f:id:LMU:20190925172637p:plainだから!これは捨てな………ん?!

 

しばらく無言で固まるダイヒョー。

 

f:id:LMU:20190925172637p:plain………えー、ありがとうございました。

ポイッ(捨て

f:id:LMU:20190925174007j:plain

おお!ちゃんと考えくれてるじゃないの!

「こんまり」を始める前には
f:id:LMU:20190925172637p:plainコレ捨てないよ。絶対捨てない。超大事。絶対ヤダ。

と言い張っていたにも関わらず、ここにきてのポイ捨て!

 

何であんなにも「捨てない!」と豪語していたのモノを捨てたのか、理由を聞いてみると

f:id:LMU:20190925172637p:plainいやぁ、いざ持ってみたらなんか「もういいかなぁ」って思っちゃった。

なるほど。

 

という事は、やっぱりどんなに自分が「これはもう捨てない!」って決め込んでるものでも、「こんまり」の言う通りに直接自分の手で触って「ときめく」かどうかを判断するのは超大事っぽいですな。

 

ちなみに、このあとダイヒョーはさらに「捨てない」と言い張っていた服とバックを捨て、「これは捨てる」と言っていた小物を残す事になりますが、どちらも手にとる前と後ではかなりイメージが変わったようです。

さぁ次は本だぜ!

【ときめき片付け-3】本を片付ける 

f:id:LMU:20190925175224j:plain

この辺から私、気づき始めていたんです。

ゴミが邪魔で「こんまり」が捗んねぇ。

基本的に

  • ダイヒョーが直接手にとってひとつひとつ「ときめく」かを判断
  • 私はその合間にゴミを捨てたり次のものを用意する

っていう役割分担で進めてたんですよ。

 

ダイヒョーも疲れてるだろうし、一応先輩だし、私が雑務をやりますよー!って張り切っていろいろ準備してたんですけど、ちょっとゴミの量が多い。

 

そんな中でも、どうにかゴミ袋に入れたりダンボールの箱にいらない本をつめたりして「本の片付け」もなんとか無事に終了。

こちらは服と違いあっという間に終わって、部屋にあった90%の本を捨てる事になりました。

さぁ、次は書類だね。

【ときめき片付け-4】書類を片付ける 

f:id:LMU:20190925175338j:plain

ゔぁあああ!!!
ゴミが邪魔で書類どころじゃねぇ!!!!

書類はもうとにかく

  • 今必要!
  • しばらく必要!
  • ずっと必要!

の三種類以外は全部捨てればいいので楽なのですが

もうゴミよ!ゴミ!

 

ゴミがやばいのよ!

 

書類を捨てればゴミが増える!
ゴミが増えれば居場所が減る!

あああああああああああああああ

【他人にこんまり実験生活1日目-ロスタイム】地獄のゴミまとめ大会

f:id:LMU:20190925180327j:plain

それでもどうにかゴミをまとめてまとめて、こんな感じまでたどり着きました。

とりあえず、写真にうつっている袋類と左側に積んであるダンボールは

全部ゴミです。

あと写真を撮るのを忘れていましたが、実はこの右側の壁にも後ろの壁にもゴミ袋がありまして、この2.5倍の量のゴミがこの部屋にあると思ってください。

f:id:LMU:20190925180955j:plain

しかも反対側にもまだまだゴミがありそうだし。

こりゃ次回はゴミ捨てからですな。

「こんまり」に興味のない人でも『ときめき』で片付けを実践して効果があるのか?1日目その2 まとめ

f:id:LMU:20190911141358p:plain

と、こんな感じで一日目がなんとか終わったのですが

今回わかった「ときめき片付け」の「失敗しそう」なポイントは

  • 「ときめき」で捨てる物を決める時に『機能性』と『価格』は考えちゃダメ
  • 『絶対に捨てない』と決め込んでいるモノも『必ず手にとって判断する』
  • っていうかもう「家にある全てモノに『直接』触れろ!」の精神でいく

この3つでしょうかね。 

 

そして、ちょっと地味に問題になってきているのが『ゴミ問題』。

実は、私の住んでいる市は「ゴミ捨て」に関してかなり便利な市のようだったらしく、今回のこのゴミについても

「まとめて捨てればいいでしょ〜」と気楽に考えていたのが後々になって大きな問題になってしまいました。

2日目はこの「ゴミ問題」の話も絡めつつ、とにかくこの部屋のゴミを一度思いっきり片付けてしまいたいと思います。

それでは!また次回!