カイシンノステミ

毎月100冊以上の漫画&小説を読みながら発達障害でわちゃわちゃしています

 【いかれた自律な神経生活】3~4週目。1日3リットルの水をガブガブ飲むのだ!

f:id:LMU:20191219143217j:plain

さー!久しぶりすぎて溜まっちゃっている【いかれた自律な神経生活】ですが
幸か不幸か大きな変化も少ないので、2週間単位でまとめてご報告していきますよ。

 

3~4週目の今回は生活サイクルを大幅に崩したりなどなどあったものの
大きな悪化もなくまぁまぁな感じですわ。

 

ただね、よ。


お水、みんなちゃんと飲んでます?

どれくらい自分が飲んだらいいか知ってます?

 

さぁ【いかれた自律な神経生活】3~4週目。

行ってみましょうか!

この記事を読む前に「発達障害って自律神経を乱しやすいの?」って人はこちらの記事をお読みください!

【3~4週目の変化】なんだかゆったりしてます。

f:id:LMU:20191219144826j:plain

えー、「自律神経よくすんぞ!」なんつってこの生活をやっておりますが 

ぶっちゃけ1ヶ月経っても劇的な変化はねぇな。

この1ヶ月の後半は、最初の「うおー!睡眠時間が伸びた!」みたいなびっくりするような変化は特に起きず、こじんまりとした変化が多かった2週間でございました。

 

つーわけで、この2週間で起きた変化はこんな感じ。

  • 睡眠時間が乱れてきた
  • 鍋の味を変えました
  • 水を飲んでいないのに気がついた

さぁさぁそれぞれ細かくご報告していましょう。

 

睡眠時間が乱れてきた

f:id:LMU:20191219144824j:plain

2週間目まで非常に好調だった睡眠ですが

ここにきておもっくそ崩れました。

っていうのも、こちらの記事にも書きましたがとある事情で完徹しちゃいまして。

もうあれね。

一回リズムがぶっ壊れると、マジで戻るまで超時間かかる。

「完徹の次の日に睡眠時間を多くとればいいや!」
なんてタカをくくって軽く思っていたんですけどね。

 

もう全っ然ダメ。

 

寝つきは悪いわ中途覚醒はしまくるわ疲れはとれないわの繰り返しで
なんだかんだ完璧に生活サイクルを取り戻すのに2週間もかかっちゃいましたよ。

 

しかも、これすげー気をつけて聞いて欲しいんですけど

世捨て人みたいな自由度高いの生活の私でも
2週間かかってるんですよ。

 

いやー、これちゃんとした会社に勤めてる人だったらマジでやばない?

すでに年齢が35歳っていうのもあるかもしれませんけど、それでもこれはきついよ。

 

戻すまでにやったことを備忘録的にご報告

f:id:LMU:20191208132337j:plain

さてさてですね。
そんなしっちゃかめっちゃかでよく眠れない日々をどうやって戻したかというとですね。

気をつけてやったのは

  1. アルコールを控える
  2. 1日の作業を減らして睡眠にかける時間を増やす
  3. お風呂の後のストレッチの徹底
  4. 他人の予定に自分を合わせることを減らす

 と、この4つ。

ぶっちゃけ1〜3は説明不要だと思うんでハショっちゃいますけど

一番やっかいなのは4ですよねー。

 

だって自律神経がしっかりしてないから
人のお願いを断ったり付き合いを減らすのがめっちゃ怖いもんね。

 

だもんで、私は今回は人からのお誘いやお願いは

伝家の宝刀"先送り"を使いまくりました。

 

何かお願いされても「マジで早急にやらなきゃいけないこと」以外は

f:id:LMU:20191207175245j:plainあ、それ明後日でいい?

でオールスルー。

 

もうその日の寝るまでの段取りを極力崩さない。

もちろん明後日には頼まれごとやお付き合いはやらなくちゃいけないんだけど
寝る前とかお風呂中の時間をつかって
どうにか当日の生活スタイルを極力崩さない方法を考える。

こんなのをどうにか2週間こなしていたら元の生活サイクルに戻ることができました。

 

ただ、どうしてもいろいろ勇気も必要な方法なので実行が大変ですが
もしご自身の生活サイクルがグチャグチャになってしまったときは

f:id:LMU:20191207175245j:plainできなくてもしょうがない!

くらいの気持ちで試してみてくださいませ。

 

鍋の味を変えました

f:id:LMU:20191219131614j:plain

もう味噌味とかキムチ味とか食いたくねぇ!

さすがに2週間も鍋食ってると食材も同じだし味も平坦だし、

食事が拷問レベルできつくなってまいりました。

いやーこれ困ったなぁと思いつつも
味のバリエーションが豊富な鍋の素って「使い切り」のやつばっかりじゃない?

一人暮らしだと使い切れないから無駄になるなーと思って我慢していたのですが

ワタクシ、思いつきました。

f:id:LMU:20191219131611j:plain

さっそく味が魅力的な鍋の素を買ってきて

f:id:LMU:20191219131609j:plain

必要な分だけスープを取り出したら、ダイソーで買ってきたこいつをバチン!
これなら鍋のバリエーションも増えるし、まだまだトリプトファン生活ができる!

ちなみにコイツの商品名はよくわからないんですが、ダイソーの店員さんに

f:id:LMU:20191207175245j:plainあの、ほら、ポテチとか食べかけなのを閉じる、あの、あれ、ぱっちん?

って伝えたら持ってきてくれるので、安心して皆さんも聞いてみてね★

 

そしてさらに、ここで起爆剤!

f:id:LMU:20191219131620j:plain

シーフードミックスですよ。

別に自律神経とか関係ないです。

完全に自分の食への楽しみアップなだけです。

でもこいつ400円くらいで結構量もあるから、お鍋の味変としてはかなり優秀。

f:id:LMU:20191219131617j:plain

いやー、これでまだお鍋トリプトファン生活はしばらく続けられそうですわ。

 

水を飲んでいないのに気がついた

f:id:LMU:20191219144833j:plain

あとね、眠れないとか首がちょいシンドくなってきたなーって時に思い出したんですけど 

ゆらし療法の院長さんに

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/L/LMU/20191120/20191120142931.png水も大切ですので、体重25kgに対して1リットルは飲んでください!

 

て言われてたのすっかり忘れてたんですわ。

 

ちなみに、私の体重は75kgなので1日に必要な水分は3リットル。

 

全然飲んでねぇっすわ。

 

だけどさ、1日に飲んでる水分の量なんか把握しづらくね?

つーわけで

f:id:LMU:20191219135616j:plain

2リットルの天然水を買ってきて、こいつを毎日1本半飲み干すようにしました。

こういうときはもう物理的に管理するのが一番よ!

そんでこの「1日3リットル」を1週間こなしたくらいで
ちょうど睡眠も戻ってきてなんとか元の生活サイクルに落ち着きました。

 

おしっこめっちゃでるけどな。

 

【1日3リットル】水を飲むのを忘れちゃうのよADHDは。

f:id:LMU:20191219144835j:plain

意外にこの「水を飲む」ってみんな大事なのは知ってるけど、実行するのが大変よね。

さらにADHDだったりするともう悲惨。

 

そこで今のところの私の対策としてはですね。 

f:id:LMU:20191219142149j:plain

常に水を入れたグラス(職場ではペットボトル)を完備しておくですな。

コーヒーでもコーラーでも、何か他のものを飲んでいても水は絶対に用意する。

常に水がいつでも飲める状況で目につくようにする。

 

これしかないんじゃないでしょうか発達障害は。

 

今のところこの作戦で1日3リットルはクリアできているんで
なにか大きな問題が起きるか、この作戦に慣れてしまって忘れてしまうことが起きるまではこのまま続けて様子を見てみようと思います。

 

発達障害のみなさんもぜひ

目の前に水をつねに鎮座させておきましょうぜ。

 

【3~4週目総括】そんなに良くも悪くもなってねーな!

f:id:LMU:20191219144830j:plain

さささ、そんな3~4週目なんですが体感としては

ぶっちゃけそんなに変わってねぇっす。

 

ただそうは言っても、もちろんこの生活を開始する1ヶ月前と比べたら

  • 肩・首のコリが減った
  • 睡眠時間も伸びた
  • 食欲不振でご飯を嫌がらなくなった

なんかはあるんですけど、この2週間ではそこまで劇的は変化はなし。

ぶっちゃけ肩・首もキツいときは全然あるしね。

完徹しちゃって生活スタイルを崩したっていうのもあるかもしんないけどさ。

まぁ、そんなグングン「良くなったよ!」っていうのも嘘くさいからちょうどいいかね。

 

というわけで、なんかイマイチ「やったぜ!」感はありませんが気にせずこのまま続けていこうと思いマッスル。

 

【いかれた自律な神経生活】3~4週目。1日3リットルの水をガブガブ飲むのだ! まとめ

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/L/LMU/20191111/20191111134138.jpg

はい、というわけでなんか微妙な今回でございましたが、まぁ、でもあれかね。

悪化してないっていうだけでも本当は喜ばなきゃいけないことなのかもしれんね。

良くはなってないにしても
ブログ書くのも読書するのも前に比べたら格段に作業時間が伸びてるわけだし。

何と言っても朝起きての

「マジかよこれ死にたいんだけど」がないだけで御の字かね。

人間ってすぐに今の状況に慣れちゃうから
不満ばっかり目が行くのに注意しないとなぁ。

それでは、また次回!

 

ばいばーい!

次回の【無痛ゆらし療法の経過報告】はこちら!

 これまでの【いかれた自律な神経生活】と【無痛ゆらし療法の経過報告】はこちら!