カイシンノステミ

毎月100冊以上の漫画&小説を読みながら発達障害でわちゃわちゃしています

【ADHD】発達障害が風邪でも病院に行く前にやっておくと便利な5つのコト【ASD】

f:id:LMU:20200507150530j:plain

ごめん、しつこいけども。

ルムちゃん発達障害を気にせずみんなで遊べる居場所を作ったから

まだ読んでない人はぜひ読んでみてちょー!

 

 

でだ。

 

 

やだーん風邪っぽい!

なんてときはいくら発達障害といえどもあるもんで。

 

そんなときはみなさん、どうしてます?

f:id:LMU:20200507153743j:plain

手ぶらでスキー状態で病院に直撃しちゃったりしてません?
(ぜんぶ雪のせいにしちゃうぞこのヤロウ)

 

んでさ。

  • あれー、なんか言い忘れたっぽいなー。
  • あーんこの薬のこと聞くの忘れた〜!

なんてことになってたりしません?

 

今日はそんな発達障害のみなさまがね。

具合が悪くなったときに病院に行く前にやっておくと便利なこと

お話ししちゃおうと思うぞ!

※今回は実際に私の通院メモも画像で貼っておくので、よかったら参考にしてみてちょ 

 

ほいでは、いってみよー!

 

発達障害がフラッと病院にいって困っちゃうコト3つ!

f:id:LMU:20200507150539j:plain

みなさん、当たり前すぎて気にしてないかもしれないんだけども

病院の診察ってさ。

患者さんの自己申告があってからいろいろ始まるじゃない?

 

ほいでね、もうおわかりの通りなんだけども。

発達障害だとこの自己申告に色々問題があるもんで。

 

今回はその問題を解決するのに便利な

5つのポイントをお話ししたいんだけども

その前にちょびっとだけ問題の方を振り返ってみましょうかね。

 

知ってるわい!

ってこともあると思うけど

まぁまぁ3分くらいだから付き合っておくんなまし。

 

【ASD】アスペだと「気になる症状」しか言わなかったり

f:id:LMU:20200507150536j:plain

病院で「はい今日はどうしました〜?」って言われてさ。

f:id:LMU:20200507150909j:plain熱が昨日から出て下がらないんですぅ!

f:id:LMU:20200507150904p:plainえー、喉の痛みとかありますか〜?

f:id:LMU:20200507150909j:plainありません!

f:id:LMU:20200507150904p:plainはい、じゃあ抗生物質だしておきますねー。

  

なんかで終わった経験ありません?

 

んで、お家に帰ってからさ。

  • ん?そういえば下痢が一昨日から続いてるな。
  • あ、先月からあの薬の服用を始めたんだった。
  • うわー耳鳴りがしてるの聞くの忘れちゃった〜!

などなどを思い出して

 

あー、どんまい。

 

ってなってませんか?

 

 

いや、私はなってたんだけどね。

 

 

やっぱりASDの特性が入ってたりすると

「どうしました?」って聞かれたときに

自分の一番気にしてることだけが頭に真っ先に出てきちゃうじゃない?

 

ほいで、その他の症状に関しては伝えるのを忘れちゃうと。

 

こうなっちゃうと自分の症状も正確には伝えきれてない

お医者さんの診断の精度もむづかしくなっちゃうので

処方されたお薬がちゃんとマッチしてるのかもちょっと不安よね。

 

【ADHD】発達障害は説明も上手じゃなかったりしますし

f:id:LMU:20200507150542j:plain

伝えたい症状はたくさんある!

が!

どの順番でお話ししたらいいのかパニック!

 

f:id:LMU:20200507150909j:plain今は熱が37.5℃まであるんですけど朝は36.6℃で!

f:id:LMU:20200507150904p:plainはいはい。

f:id:LMU:20200507150909j:plainあ、私、平熱は35.5℃なんですけどね!

f:id:LMU:20200507150904p:plainはいはいはい。

f:id:LMU:20200507150909j:plainで、風邪かなと思って診てもらいに来たんですけどそういえば一昨日から咳も出始めてっていっても私花粉症もあったりするしそれは関係ないかもだけど下痢もちょっと最近多いし食欲も落ちてるんですよねって言いつつ朝ごはんはちゃんと食べたんですけど熱が出てない時は意外と元気でそれでもやっぱり熱が37.5℃まで上がるとダルくなるっていうかこれ私大丈夫なんでしょうかガンなの死ぬの?

f:id:LMU:20200507151514p:plain

パァニック!

 

 

と、まぁここまで話せれば

意外とどうにかなっちゃうもんだったりするんだけども。

 

ADHDの場合だとさ。

物事を順序立てて説明したり話したりするのが苦手じゃない?

 

さらに、ADHDだと自分で自分のことを「説明が下手」って思ってて

その苦手意識から自分のことを説明するのが

もっと上手にできない場合もあると思うのよね。

 

こうなるとさっきのASDのときもそうだったけど

自分の症状を伝えきるのコトの難易度が高くなっちゃうし

お医者さんの方でも把握が困難にはなっちゃう場合もあるよね。

 

【悲報】悲しいけれどコレも『お仕事』なのよね

f:id:LMU:20200507150533j:plain

んでもって、これは悲しいお知らせなんだけど

お医者さんも「お仕事」なのよね。

 

人の健康とか、下手したら命に関わるコトをしてくれてるんだけど

お医者さんも仏じゃないからさ。

 

やっぱり人間だし「お仕事」をしているわけで。

 

すごく悲しく感じるかもしれないけど

自分の症状をちゃんと伝えない人が患者さんでくるとさ。

その人に対する対処っていうのも変わってきちゃうじゃんね。

 

そんなにワリー医者はいないと思いたいけども

f:id:LMU:20200507150904p:plain

この人、自分の症状を全然ちゃんと伝えないってことは
その程度しかこの症状には苦しんでないんでしょ?

 

とかさ。

 f:id:LMU:20200507151514p:plain

自分に興味がない人にはこっちもその程度で診察しちゃうよ?

 

みたいなコトを思っちゃう医者もいるかもしんないじゃんね。

 

 

そんなにワリー医者はいないと思いたいけども。

 

 

んでもって、患者さんって言っても

コチラも人間だもんで

モンスタークレーマーみてぇなバカとかもいるじゃん?

 

だもんで、発達障害の特性うんぬんでさ。

そんな感じに雑に扱われちゃうのも悲しいじゃない?

 

ってわけで、今回はこんな記事を書いてみてるわけなんだけども。

 

私のお話しする今回の5つのコトは

多いようで簡単なことばっかりだからさ。

 

実際にやらなくてもいいから

軽くでも目を通してみて欲しいのだわさ。

 

【ADHD】発達障害が病院に行く前にやっておくと便利な5つのコト【ASD】

f:id:LMU:20200507150527j:plain

ほい!

んじゃあ前置きが長くなったから

ここからはサクサク行くぞ!

 

ってわけで、今回私のお話しする

「病院に行く前にやっておくと便利な5つのコト」はこの5つ!

  1. 今回の症状について
  2. 期間と状況について
  3. 自覚症状について
  4. 自分自身の背景について
  5. 診察時に「発達障害」だとお話ししちゃう

以上のことをですね。

メモにまとめておくということでございます。

 

へい、それでは一個一個説明しつつ

私のメモをまるまる貼っておくから

ちょいちょい眺めつつ行ってみましょうか。

 

※今回の通院メモはコロナの疑惑も含めて書いているので、ものすごく丁寧です。
ここまでバキバキに書かなくてもいいと思うけど参考までにしてちょうです。

f:id:LMU:20200507133050p:plain

あ、今回はわかりやすくPDFにして私は印刷したけども

普段はメモ用紙に手書きで書く程度だから
ここまでキッチリしなくていいからね。

 

①今回の症状について【聞きたいコトと言いたいコト】

f:id:LMU:20200507133412p:plain

ここで伝えた方がいい内容は

  • なんで自分が診察にきたのか

なので、最初はとにもかくにも

  • 今回の症状について一番自分が気になっているコト
  • 自分が知りたいコト 

 

この2つを書いちゃいましょう。

 

全然深く考えなくてもいいと思います。

 

今の症状で一番辛いコトとか知りたいコト

その他なにか不安があれば

f:id:LMU:20200507155255j:plain

上の画像みたいに直接書いちゃえばいいと思いますぞ。

 

②期間と状況について【いつから何がどうなった】

f:id:LMU:20200507133507p:plain

意外に大事なのがこの【期間と状況】ですな。

  • いつからその症状が始まって
  • どういう状況になっていたのか
  • 今の状況はどうなのか

この3つがだいたいでもいいので

わかるようにしておくといいと思います。

 

この画像の場合はさっきも言ったけど

今回の私の発熱はコロナの可能性もあるもんで

カレンダーでメモっておいた分、かなり詳細に書いています。

 

だもんで、ここまで細かく書く必要はないけど

本当にだいたいでいいので

  • いつから(できれば日にちで!)
  • どうなって
  • 今どうなのか

この3つをお医者さんに伝えられるように

思い出せる範囲でいいので書いておくといいでゲスぞ。

 

③自覚症状について【一度落ち着いてふり返ろう】

f:id:LMU:20200507133551p:plain

ここも今回の私の例は特殊なので

  • 平熱時
  • 発熱時

に分けて書いていますけんども。

 

だいたいは発熱時だけでもいいと思うし

  • あ、そういえば下痢もしてるな

的にあとから思い出しそうなコト

一度ゆっくりと考えて書き出してみましょう。 

 

書き方は全部そうなんだけども

箇条書きで全然OKです。

てか今まで私が箇条書きで全部伝わってるから大丈夫っす。

 

ここでの目的は、病院から家に帰った後の

  • あ!あれ言い忘れタァー!

をできるだけなくすことなので

 

大事なコトは

  • 一度ゆっくりと考えて自分に起きていた症状を思い出す

を念頭に置いて

時間をかけていいからできる限り思い出してみましょう。

 

④自分自身の背景について【自分しか知らないコトはない?】

f:id:LMU:20200507133630p:plain

これが地味に病院で話すのがむづかしいやつですね。

 

今起きている症状や経緯とは別に

自分の普段の状況を、家族を含んだ背景に関してまとめてみましょう。

 

ここでの目的はですね。

先生に今の症状を伝えるのも大事なんだけども

  • 普段どんな薬を服用しているか
  • 家族に遺伝的な病気があったりしないか
  • 普段の生活習慣はどうなっているか

などを思い出せる限り先生に伝えてみて

 

今の症状になりそうな病気に対する

先生の推理を研ぎ澄ませる材料を与えることでございます。

 

もうね、目の前の先生が今のところのアタシ達の病気に対する

f:id:LMU:20200507152614j:plain

名探偵ホームズなわけよ。

 

ほんで、アタシ達はというと

f:id:LMU:20200507152611j:plain

出来るだけ情報を集めるワトソンくんなわけ。

 

だもんで、病気の推理の方は先生にお任せしちゃって

私たちは推理に役立つ情報をできるだけ思い出してお伝えしましょう。

 

⑤診察時に「発達障害」だとお話ししちゃう【誠実にお話しすんべ】

f:id:LMU:20200507150545j:plain

で、これは診察前にやっておくことでもないんだけど

診察開始時

「自分は発達障害なんですよ」って言っちゃいましょう。

 

え?カミングアウトになんの意味があるの?

って思うかもしんないけど

この一言ってけっこう重要なんだわさ。

 

この呪文は「自分は発達障害なんですよ」だけじゃダメでね。

 

先にお話ししたいことがあるんですけど

私は発達障害をもっていまして。

説明が苦手だったり

私が言っていることがよくわからないコトがあったりすると思います。

なので、その都度分からないコトがあったら

聞いていただいてもよろしいですか?

私も先生の言っていることで分からないコトがあったら

質問をすることが多くなると思いますので

お付き合いくだされば幸いです。 

 

ってちゃんと言うことが大事。

 

これはなんでかっていうと

まず発達障害的にイイコトでいうと

  • こっちの説明を先生がちゃんと聞いてくれる姿勢ができる
  • 分からないことがあったときの質問がしやすくなる

っていうのがあるんだけどもね。

 

もっとズルいのがあってさ。

お医者さんの先生にね。

f:id:LMU:20200507152916p:plain

あ、こいつちゃんと症状に向き合って診断に来てるな。

 

って印象を与えやすいのよ。

 

この印象を先生が持ってくれるとね。

びっくりするくらい対応が丁寧になってくれるお医者さんがいたりするのよね。

 

悲しいことに。

 

だもんで。

 

発達障害のみなさんは

  • 診断前にメモを用意して
  • この「発達障害だもんで」っていう呪文をスマホに用意して 

ぜひ先生に好印象を与えつつ

 

自分の症状をちゃんと診てもらうようにしちゃおうぜ(悪い顔

 

【発達障害だもんで】ADHDとASDが風邪でも病院に行く前にやっておくと便利なこと【忘れちゃうのよ】

f:id:LMU:20200507150530j:plain

はーい!

 

というわけで今回は

「発達障害が風邪でも病院に行く前にやっておくと便利な5つのコト」

をお伝えしました〜!

 

いやぁ、これ実は前に発達障害の友人にお話しした時にね。

え、ルムそこまでやってんの?

って言われたもんで

 

え、みんなここまでやってないの?

ってビックリしたから書いてみたんだけどもさ。

 

これ一回やってみるとさ。

2回目以降はめちゃ楽だからマジでやってみって。

 

ぶっちゃけ【自分の背景】なんか使い回しになる

一回書いちゃえばテンプレできちゃうから本当楽よ。

 

まぁマジで熱がしんどいときはメモ自体がキツイから

無理にメモを頑張る必要はないんだけども

内科以外に整形外科でも使えるメモだからさ。

 

気が向いたらみなさま試してみてオクンナセェ。

 

それでは!

今日はこの辺で終わろうかに!

 

みんなもコロナは気をつけろよ! 

ルムちゃんは夕方に血液検査の結果がでるからビビってるぜ!

 

ほんじゃばいなーらー!

 

『発達障害を気にしない』で楽しめる居場所を作ったから、一緒に遊ぼうぜ!

www.kaishin-no-sutemi.com