カイシンノステミ

毎月100冊以上の漫画&小説を読みながら発達障害でわちゃわちゃしています

【また物忘れ】発達障害が『自分だけの対処法』を見つける5つのコト【ADHD ASD】

f:id:LMU:20200512200858j:plain

すいません、タイトル詐欺になっちゃいました。

いや、今日お伝えしようと思ってるのはさ!

  • あーまた物忘れしちゃったー。
  • 発達障害の失敗がいつまでも治らない!
  • なんて私はダメダメ人間なんだ!

ってなっちゃっている人にね!

 

この5つのコトを気をつけて考えれば

アナタだけの対処法が見つかるから多分大丈夫になるよ!

ってことなんだけどさ!

 

先にもう言っちゃうけど、5つのポイントっていうのはね。

  1. 発達障害の失敗で「また失敗だー!」ってツラくなったら
  2. アナタの『やりたいコト』が何なのかをゆっくり考えてみて
  3. 全部のコトを完璧にやり遂げようとしないで
  4. 『やりたいコト』の時間を確保したり没頭できるように
  5. 『やりたくないコト』をする【自分だけの楽しい目的】を見つけようぜ!

っていう、この5つなんだけどさ。

f:id:LMU:20200512210304j:plain

今回、全然読みやすくまとめられてないかもホントごめん!

 

この記事を読んで

f:id:LMU:20200512210100j:plain

いや、マジで何言ってんだコイツ?とか思ったら

コメントでもツイッターでもPackrat's JAMでも何でもいいから言ってね!

ルムちゃん朝までしゃべりまくってお伝えするから!

 

 

というわけで。

 

何言ってんだこの記事は?

ってなってないコトを願いながら

とにかくルムちゃん喋り倒したいと思います。

 

【また物忘れ】発達障害の対処法やライフハックができないんですけど !

f:id:LMU:20200511132725j:plain

 メモとか家計簿とか片付けとかTodoとか

じぇんじぇんできないんですけどー!

 

でお困りの発達障害の人ってすっごい多いんと思うんだけどさ。

 

てか、むしろ多くなかったら

私だけできなかったってコトになるから寂しいんだけど!

 

ネットや本・Twitterなんかじゃ

たくさんの「発達障害ライフハック」

「私はコレで上手くいきました!」なTIPSは溢れているものの!

 

発達障害で日々「あっはん!」な毎日を送っている私から見たら

  • リマインダーを自在に操りまくる達人や
  • グルテン・レクチンフリーの食事を極めた仙人みたいな人
  • こんまりみたいな片付けフリークの断捨離マスター

みたいな超人ばっかりでさ。

 

「マジかよ……」と怯えつつ

  • や、やってみないとだよね!

つって、自分もトライしてみたりするんだけども。

f:id:LMU:20200512202556j:plain 

けっこう何やっても上手くいかなくなくない?

 

今日はそんな私みたいな発達障害の人に

  • こういう風に考えてみたらどうかね?

っていうことを伝えられたらと思うので、ルムちゃん頑張ります。

 

あのさ!

 

それ問題の『根っこ』じゃなくて『枝葉』の部分で頑張りすぎじゃない?

 

【発達障害あるある】問題の「枝葉」の部分に一生懸命になってない?

f:id:LMU:20200511132637j:plain

例えば「物忘れ」を自分がよくしでかしちゃうから

「物忘れを治すための対処法」に一生懸命取り組むとするじゃない?

  • 買い物するものを忘れちゃう!
  • 出かける時に財布を忘れちゃう!
  • 上司に言われた仕事を忘れちゃう!
  • 今日やろうと思ってたことを忘れちゃう!

こういう「忘れちゃう」ことに対してさ!

  • リマインダーを使う
  • メモをするようにする
  • PCに付箋を貼ってみる

なんかでいろいろ取り組むようになると思うんだけども!

 

ここでちょっと想像して欲しいんだけどさ。

 

これでリマインダーとかメモなんかを試してみて

それでもまた「忘れてしまう」ことが起きて失敗しちゃったときって

f:id:LMU:20200512202732j:plain

どう思う?

 

  1. あー、また失敗しちゃったー!
  2. 本当私はダメだー!なんでできないんだろ〜!
  3. 今度こそは失敗しないようにしなくちゃ!

って感じで、また同じ方法を頑張ってみるか

もしくは他の方法を探してチャレンジしてみたりしない?

 

てか私がそうなんだけどさ。

 

  • いや、私は全然そうじゃないんだけど!

って人には今回のお話はあんまり意味ないかもなんだけど

もし「あー、私もそう思っちゃうなー」って人はね。

 

問題の「枝葉」の部分にとらわれちゃって

「根っこ」の部分を見ることができなくなっちゃってるから

魔のスパイラルに入っちゃってるんじゃないかって思うのよね。

 

【苦手なこと】その「失敗」は本当に悪いことなの??

f:id:LMU:20200511132648j:plain

いや『根っこ』の部分って一体なんなんだよ!

ってこのハゲの残り少ない毛根を引き抜きたくなってると思うんだけど

f:id:LMU:20200512113406p:plain
このぐらいの毛根⤴︎

ココで1つ考えて欲しいのがさ。

 

なんで「忘れちゃう」ことがNGなのか?

ってことなのね。

 

さっきの

  • 買い物するものを忘れちゃう!
  • 出かける時に財布を忘れちゃう!
  • 上司に言われた仕事を忘れちゃう!
  • 今日やろうと思ってたことを忘れちゃう!

 って、いろいろ発達障害の問題があったけどさ。

 

「忘れちゃう」コト自体がすごく悪いコトになってないかな?

 

って1回冷静に考えてみて欲しいのよ。

 

わかりやすくするために極端な話をするけども

  • 買い物するものを忘れちゃう!

の場合だとしてさ。

 

誰か家族や上司に頼まれた「ものすごく重要な買い物」だったら

それは確かに考えて忘れないようにした方がいいことだと思うんだけど

f:id:LMU:20200512203300j:plain

もし、それが「晩御飯のおかずを買い忘れた」だとしたらどう思う?

 

冷静に考えれば

  • まぁお米はあるから冷蔵庫に納豆もあるしそれでいいか。

とかで解決しちゃいそうじゃない?

 

だけれども「忘れちゃう」コトで今までいろいろな人に怒られたり

  • 自分は発達障害だからよく「忘れちゃう」のでなんとかしなきゃ!

って思う気持ちが強くなっちゃているとさ。

 

「買い忘れた」コト自体がもう『悪いコト』になってて

f:id:LMU:20200511204323j:plain

また忘れたー!!

って自分のコトを責めたりしちゃうじゃんね。

 

そもそも「忘れちゃう」コトがなんで『悪いコト』なのかというとさ。

 

何かを忘れちゃうコトによって

  • 誰かに(もしくは自分に)迷惑をかける

から『悪いコト』なんじゃないかとハゲは思うのね。

 

だけど実際はさ。

 

さっきの「晩御飯のおかずを買い忘れた」なんて

自分が一人暮らしだったら

ぶっちゃけどーでもよくない?

 

家族がいたらそのご家族に晩御飯がちゃんと作れないとかあるかもだけども!

糖尿病とかで食事制限とかしっかりしなくちゃダメな人もいるかもだけどさ!

 

だからここで言いたいコトっていうのはね。

 

たくさん「発達障害の失敗」を繰り返して

怒られたり恥ずかしい思いをたくさんしてきたせいで

 

実際は忘れちゃってもどうにかなるような

いわゆる「どうでもいい失敗」も全部悪いコトって思っちゃってさ。

 

全部の失敗を完璧になくそうとしすぎてない?

 

ってコトなの。

 

大事なのは、その失敗がNGなのは

  • 仕事や他の人、自分に迷惑をかけるからダメなのか。

それとも

  • 失敗をする自分自身が許せなくてダメなのか。

自分で把握するコトだと思うのね。

 

んで、もし自分が『自分自身が許せなくてダメ』の考え方だったらさ。

  • なんでその「失敗」をしちゃうのか

を考えてみると

 

意外と簡単にスッキリしたりするのよ。

 

【自分の特性もあるしね】なんでその「失敗」がイヤなのか考えてみる

f:id:LMU:20200512112753j:plain

そんなコト言われたってわかんないもん! 

ってこのハゲのメガネを叩き割って開いてるんだか閉じてるんだかワカんない目を潰したくなるような人もいると思うんだけど!

f:id:LMU:20200512113406p:plain
こんな目⤴︎

もう失敗をする自分自身が許せなくてダメなの!

って人はね。

 

ゆっくりで日数もかかっていいから

  • なんでその「失敗」をするのがイヤなのかな?
  • この「失敗」をなくしたい理由はなんなんだろう?

って考えてみて欲しいの。

 

そんで、このコトを考えるときは

自分の気持ちや心の動きも大事にして考えて欲しいんだわさ。

 

この考え方に関してはコッチの記事で詳しく書いてるから

時間と興味があったら後で読んでみて欲しいんだけども!

 

ぶっちゃけ今回の記事だとボリュームの関係上

考え方の全部が説明できないのね!

 

だもんで、後日ここの『考え方の流れとやり方』は別記事で詳しく書きます!

 

っていうのもさ。

発達障害でADHDだと一生懸命に頭の中で考えていても

次から次にビュンビュンと思考が飛んでいっちゃうから

f:id:LMU:20200510182204j:plain

あれ?結局、何考えてたんだっけ?

 

ってなりやすくて、頭の中だけで考えるのがすごく苦手なのよね。

 

なので、この考え方や方法に関しては別記事で詳しく書くので

この記事では、全体的な「考えの流れ」

f:id:LMU:20200511201422p:plain

はえー、そういうふうな流れなんかー。

くらいに思っていただければ幸いでございます。

 

【ADHDでも大丈夫】こういう考え方で考えてみたらどうでしょう?

というわけで、早速画像でお見せしますけども

f:id:LMU:20200512135827p:plain

こういう感じの流れで考えるわかりやすいと思うのよね。
※クリックで拡大できるのでよかったら見てみてね

 

後日また別記事で詳しく書くけど、このときに注意したほうがいいのは

f:id:LMU:20200512141624p:plain

普段はすぐに『自分の気持ち以外』のコッチ側を考えちゃうと思うんだけど

f:id:LMU:20200512141628p:plain

下の部分の「自分が一人だけだったらどう思うか?」っていう

『気持ちの内面』の方を考えてみて欲しいのね。

 

ココを時間かけてゆっくりでもいいから、じっくり考えてみるとさ。

f:id:LMU:20200512141633p:plain

  • 当たり前だと思っていたコトや
  • 自分が「したい」と思っていたコトが

案外そうでもないコトがわかったり

自分でも気づいてなかったような『やりたかった理由』がわかったりするのよ。

 

例えば「仕事はちゃんとしたい!」って思っていた場合でも

f:id:LMU:20200512141636p:plain

その『仕事をしたい理由』をもう一度考え直してみれば

「したい仕事」のはずなのに

  • やる気が出なかったり
  • 忘れちゃうコトが多かったり
  • ついつい後回しにしちゃう

っていう、発達障害的な問題の原因も見えてきたりするからさ。

 

だもんで!

 

こういう考え方の流れで自分の気持ちを考えてみるとさ。

  • なんで自分がその「問題」が起きるのがイヤなのか
  • 自分がその「問題」を解決したい『気持ちの理由』

っていうコトがわかってくるので

 

「失敗をしている自分」を責め続けるのは一回休憩して

ゆっくり1度考えてみて欲しいのさ! 

 

【気持ちの目的】でも「やりたくないコト」はどうしたらいいの?

f:id:LMU:20200511135507j:plain

でだ。

さっきの図を見てずっと気になっている人もいると思うんだけど

f:id:LMU:20200512185406p:plain

仕事をしたくないつったってやらなきゃダメでしょうよ。

 

ってコトなんだけんども。

 

その前に、1つ考えて欲しいのが

  • もしアナタが『仕事でミスをするのを治したい!』って思ったときに
  • 『なんのために』仕事のミスを治したいのかハッキリしてるかしら?

なんだわさ。

f:id:LMU:20200510183941j:plain

ちゃんと仕事をできるようになるのは社会人として当たり前じゃないですか!

 

なんだけども!

  • 怒られるのが減る
  • 迷惑をかけるのがなくなる
  • ちゃんとした大人としてみられる

などなどあるかもしれないけども!

 

自分の『気持ち』の楽しい・嬉しい目的もないまま

ひたすら「ちゃんとしなきゃ」って頑張るのってさ。

 

ゴールのないマラソンを走ってるみたいで

めっちゃしんどいじゃん?

 

でもね、自分が「やりたくないなぁ」って思ったコトもさ。

さっきの考えの流れの中に『楽しい目的』が隠れていたりするのよ。

 

【自分の時間】「完璧に」仕事のミスをなくさなくていいじゃない

f:id:LMU:20200511130133j:plain

さっきさ。

  • 自分でも気づいてなかったような『したかった理由』がわかったりするのよ!

って言ったじゃん?

 

ちょっとこの画像を見て欲しいんだけども

f:id:LMU:20200512185748p:plain

この例で言うと

  • ゲームが実はめっちゃしたくて
  • 理由は「日々のストレスがすごいから癒されたい」

っていうのが分かったわけなんだけど

こうなると『お仕事をちゃんとやる目的』1つ見つけられるわけなのよ。

 

「日々のストレスがすごいから癒されたくて」

「ゲームが実はめっちゃしたい」んだったらさ。

 

残業とかお説教で家に帰るのが遅くなってゲームができないのって

すごいイヤでしょ?

 

ゲーム好きで「ストレス解消してぇ!!」ってなってる人がさ!

ちゃんと定時で帰れてさ!

なんなら晩御飯とかもサクッと食べれる状況だったりして

f:id:LMU:20200512191445j:plain

寝る前の3時間くらいゲームに没頭できたら最高じゃない?

 

ゲームに興味ない人はしっくりこないかもしれないけど

もし、このゲームの部分が『自分の好きなコト』

例えば

  • 映画
  • 漫画
  • アニメ
  • 恋人とデート
  • 家族団欒
  • 自分の子供との時間

なんかで想像したら、少しは伝わりやすいかな?

 

こういった『自分の好きなコト』

 

誰かに話すのが恥ずかしかったり

「こういうの好きなのは自分だけかもしれない」みたいな

自分の気持ちの本当に『好きなコト』の時間を確保するため

  • 仕事を定時で上がったり
  • あまり怒られないで自分の元気も減らないように
  • 仕事で「忘れちゃう」のを減らしてみようかな!

って思えたら

やる気も楽しさも全然変わってくると思うのよ。

 

そんで、この時に何が起きるかというと

今までネットで見た方法とかをひたすら試していたときと違ってね。

アナタだけのトリッキーなライフハックが見つかると思うの。

 

だって「完璧に」仕事のミスをなくさなくていいだもん。

 

今のところ、とりあえずはさ。

『好きなコト』の時間を確保するのが目的なワケで。

  • 仕事を定時で上がったり
  • あまり怒られないで自分の元気も減らないように

すればいいだけだからさ。

 

目的がすでに、ネットのみんなが言ってるような

『仕事をちゃんとしよう』じゃなくて

『アナタのしたいコトをするために!』が目的になってるんだしね。

 

そうなれば、色々「これはどうだ?」って実験するようになるし

試していけば絶対にアナタの「やりたいコトのため」にマッチした

アナタだけの解決策が見つかるようになるから。

 

それ以外の仕事の「もっとちゃんとする」コトも

この1つの目的がきっかけで

あとで『次の新しいアナタの目的』がちゃんと見つかるから大丈夫。

 

【"私の"発達障害】問題の1つ1つに合った"自分のやり方"があるのよ

f:id:LMU:20200511132651j:plain

問題とかトラブルに「物忘れ」とかの【名札】をつけると

みんなその【名札】そのものが問題だと思っちゃうけれど

問題になって困ってる理由は、実はみんなそれぞれ違うからさ。

 

でも、自分が本当に困ってる理由とか

自分に合った問題解決のやり方は誰も教えてくれないわけで。

 

  • ADHDにはコレがいい!
  • ASDはこうすれば大丈夫!

とかとか、たくさんの声が大きい声で言ってるけども

アナタの名前は『ADHD』でも『ASD』でも

『発達障害』でもないでしょ。

 

あくまでアナタや私の一部が「発達障害」なだけであって

症状や困るコト、困ってしまう理由や「したいコト」なんかは

ひとりひとり、1つ1つ微妙に全部違うワケだからさ。

 

私も便宜上「発達障害のトラブル」ってひとくくりでまとめたりするけど

その「トラブル」1つ1つもみんな微妙に違うワケで

その1つ1つに合った、みんなの『自分のやり方』があると思ってるの。

 

だから今日はめちゃくちゃ長くなったけども!

  1. 発達障害の失敗で「また失敗だー!」ってツラくなったら
  2. アナタの『やりたいコト』が何なのかをゆっくり考えてみて
  3. 全部のコトを完璧にやり遂げようとしないで
  4. 『やりたいコト』の時間を確保したり没頭できるように
  5. 『やりたくないコト』をする【自分だけの楽しい目的】を見つけようぜ!

この5つをできるだけちゃんと伝えられたらいいな。

と思って、こんな長い記事を書かせていただきました。

 

【また物忘れ】発達障害が『自分だけの対処法』を見つける5つのコト【ADHD ASD】まとめ

f:id:LMU:20200512200858j:plain

はーい!

ってわけで、めっちゃんこ長くなってしまいましたが!

大丈夫かな伝えたいコトは伝えられてるのかしら!

 

ちなみに、今回は例えを統一しようとして

「忘れちゃう」についてたくさん書いたけど

他の発達障害の問題でも同じように考えれば大丈夫だからさ。

 

昨日の記事から引き続き

見切り発車でこういう込み入ったコトを

どうにか言葉にできませんかねー!

と思って書いてみてるんだけど

f:id:LMU:20200511132644j:plain

本当はこんな感じでふざけた記事にしたかったのよねー!

 

なんだけど、書いててすごく込み入ってきちゃったし

この5つのコトだけはとりあえず忘れないで!

っていうのだけは伝えたかったから

f:id:LMU:20200512200858j:plain

こんなカッコつけたタイトルと画像にしちゃったお★

 

で、今回のこの考え方の流れなんだけど

f:id:LMU:20200512135827p:plain

ぶっちゃけただのマインドマップなのよね。

 

なんだけれども、コレを自分の内面的な気持ちでやろうとすると

すごく大変で混乱しちゃったりするから

このマインドマップの書き方も明日か明後日にちゃんと記事で書くようにします。

 

ちょっと今回や前回の記事

書いてる内容がカブる場所も多々あると思うけど!

もし興味とお時間が余ってたらそっちの方も読んでみてちょーね!

 

と、いうわけで今日はここまで!

 

今回の記事が

f:id:LMU:20200507151514p:plain

何言ってるかよくわっかんねーよ!

って人は!

 

コメントでもツイッターでもDMでもPackrat's JAMでも何でもいいので

お気軽に連絡してきてちょーだいな!

 

ほれではまた明日!

 

ばいばいちーん!

 

 

よかったら前回のこちらの記事もどうぞ!

 

『発達障害を気にしない』で楽しめる居場所を作ったから、一緒に遊ぼうぜ!