カイシンノステミ

毎月100冊以上の漫画&小説を読みながら発達障害でわちゃわちゃしています

【ジブンガタリズ最終回】発達障害の問題はそこまでじゃないんじゃない?らへんの話【ADHD】

f:id:LMU:20200510185232j:plain

 すいません、コレだけにするので勘弁してください。

あのー、ルムちゃん発達障害を気にせずみんなで遊べる居場所を作ったから

まだ読んでない人は⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎の記事を読んでみてちょ!

 

 

はいCMは終わりー!!

というわけで本編に参りましょう。

 

今回は2019年の6月くらいから2020年現在のルムちゃんのコトなんですが

いよいよ最終回でございます!

 

みんな長々ハゲの与太話に付き合わせてごめんねー!

f:id:LMU:20200510181356p:plain

あと5分くらいで終わるからもうちょっとだけお願いねー!

 

【〜36歳(2020)】発達障害はそこまで問題じゃない

f:id:LMU:20200420190433j:plain

ほいで!

 

前回の2019年6月まで

今までずっと調べてなかった

発達障害などなどの自分のことを知ろうとして

本を読んだり勉強していたわけですが!

 

自分の発達障害とか問題に関するいろいろがわかってきたものの!

f:id:LMU:20200510182204j:plain

で、私は一体これからどうしましょうかね?

 

っていうのが再び問題になりまして。

 

2019年から2020年はそこを色々と考えつつ

発達障害っていうのはそこまで問題じゃないのかなぁ?

 

と思うようになった感じでございます。

 

【再上映】自分が本当にしたかったことは何なのか? 

f:id:LMU:20200420190351j:plain

で、その前に「私は一体これからどうしましょうかね?」の方なんだけども!

 

自分のコトを勉強しててもさ!

音楽もやめちゃったし

「その後どうしよう」が全然ないのよね!

 

で、『どしようかなぁ』って思ったんだけど

f:id:LMU:20200510182714p:plain

そもそもなんで私は音楽をやっていたのかね?

っていう疑問が出てきてね。

 

音楽をやるにあたって「やりたいコト」があったわけなんだけど

そもそも「なんで音楽をやりたかった」のかなぁと。

 

ほいで、色々考えてみて

メロディを書くのも好きだったけど

そういうば歌詞を書くものけっこう大事だったりしたし

f:id:LMU:20200509193828j:plain

ひょっとして何かを表現するのがしたかったのかね?

 

ってことになりまして。

 

表現したい「何か」ってのがまだよくわかんないけど

表現だったら文字でも絵でもやろうと思えばできそうじゃない?

 

んで、一番てっとり早く始められそうで

自分も好きなものっていうと「小説」かなー?

と思って小説を6月から書き始めることにしたワケでございます。

 

【小説を書くつもりが】いつの間にか哲学を読んでたんだけども

f:id:LMU:20200420190540j:plain

ここから先の小説のことに関しては

こっちの記事でいろいろ書いてるから省略するとして。

 

小説っても今まで全然読んでもなかったからさ。

何をしたらいいかも分からない状態だったもんでですね。

とりあえず色々また読書をすることになるんだけどもさ。

 

ここで今度は哲学とかを読むようになるのね。

 

で、この哲学ってハイデガーとかニーチェとかデカルトとかドゥルーズとか

いろいろなんかいっぱいいるんだけども!

 

とりあえずザーッと読んでみた今のところの感想は

脳神経学だったり心理学だったり物理学だったりとかとさ。

それぞれレベルの違いはまぁあるんだけんどもね。

 

悩んだり「これどういうこと?」って思う部分の

基本的な最初の疑問が湧いたり考えたりする方向は一緒だなぁ。

って思ったのね。

 

発達障害でも偉い人でも

「うーん、ここがどうにかならんかね!」ってなる部分は一緒っていうか。

 

これを考え始めてから

だんだんと自分の中の考えも変わってきてさ。

 

発達障害の問題っていうのもなんか

そこまで問題じゃないのかなーって思うようになってきてるのアタシ。

 

【ドコから見るか】だいたい全部は「個人の問題」?

f:id:LMU:20200420190515j:plain

さっきの言葉だけだと言葉足らず過ぎるんだけどさ!

 

もちろん、発達障害を抱えているせいでさ!

発達障害だからこそ起きてしまう問題もたくさんあるし

定型発達の人だったらできることができなかったりするんだけどさ! 

 

まだちょっと上手に言えないから伝わらないかもしれないけど

前にこの記事で書いたさ。

 

『自分の問題を考える階層をどこにするか次第』なんじゃないかなぁ。

って思い始めてるのね。

 

言葉だと上手に言えないから絵で描いてみるけど

f:id:LMU:20200510163211p:plain

こんな感じに

  • 今までは⬅︎左側⬅︎のイメージで自分のコトを考えてて
  • 今は➡︎右側➡︎のイメージで考えるようになってるなー

って思って見てほしいんだけども!

 

今まではどうしても

「発達障害の自分」っていう風に考えすぎてたかな?

って思ってるのよ。

 

ちょっとこのへんは別記事にして詳しく書いた方がいい気がしてきたから

明日あたりにもっと詳しく書こうと思うけども!

 

左側の「今までのイメージ」の状態だとさ。

f:id:LMU:20200510163550p:plain

自分の中にある

  • 抱えている問題
  • 本当はこうしたい・なりたいっていう理想
    (やりたいコト含む)

「発達障害」っていうイメージの中に含まれちゃっててさ。

 

自分の抱えてる「問題」とか「理想」

どうしても発達障害と切っても切り離せないものになっちゃってたかな。

 

って思うようになってるのよね。

 

さらに、やりたいコトとかの

「本当はこうしたい・なりたいっていう理想」の方もね。

f:id:LMU:20200510164454p:plain

「発達障害」っていうイメージが強すぎて

「自分」っていう個人から剥離しちゃってたりもしたかなって思うの。

 

  • 発達障害だけど普通の人みたいにこういう風になりたい!

じゃないけどさ!

 

もちろん、発達障害だからこそ起きてしまう問題もいっぱいあるんだけど

そういう問題も多分こんな感じで

f:id:LMU:20200510163546p:plain

  • 自分の一部は発達障害だし、それが原因で起きる問題もあるけど
  • その「問題」「発達障害」も、こうなりたいって「理想」も含めて
  • 全部「自分」っていう個人の問題だもんねー。

 

的な?

 

だから「こうなりたい・やりたい」って理想は

発達障害に縛られたりこだわったりすることもなくて

自分個人が何を「やりたい・こうなりたい」を考えるのが大事じゃないかなぁと。

 

こういう意味で「発達障害の問題」って考えるよりも

「自分の抱えている問題(発達障害が関係している編)」

っていうのが、すごくしっくりくる感じなんだよね。 

f:id:LMU:20200510183941j:plain

いや、でもソレやってることは同じじゃない?

 

って思うと思うんだけども!

 

「発達障害」の中から自分を見るのと

「自分」の中から発達障害を見るのとではさ。

全然違う気がするのよこのハゲは。

 

っていう感じに考え方が変わってきたので

最近では「発達障害の問題」っていうよりも

それぞれ「個人の問題」を聞いたり考えたりするのが大事だって思い始めてます。

 

【最新2020】未だこういう考えが上手に言葉にまとまりません

f:id:LMU:20200420190348j:plain

これで今悩んでるのよー。

 

さっきした話もさ、ぶっちゃけ聞いてるほうはさ!

  • 何言ってるかワカんねーんですけど大丈夫?
  • ハイハイそういう風にできたらいーですねー!
  • それができないから困ってんじゃん何言ってんの?

 

ってなるじゃん?

 

つーか、私だったら絶対なるもん。

 

だから、さっきの考え的なものをもう少し!

いやもう少しで済むのかも全然わかんないんだけど!

 

ちゃんと言葉を見つけて

こうすると面白いコト起きそうだけどどうかねー?!

的に説明ができるようにしたいと思っている最近でございます。

 

ここまでのジブンガタリズをさ、

飽きずに読んでくれた人はわかるかもだけどさ!

 

私は自分が発達障害だって分かったあとの4年間の間ずっとさ。

どうしても「発達障害」が頭の中を強烈に覆い始めちゃってたから!

 

このイメージを一回クリアにしつつ発達障害を受け入れるって

めちゃくちゃキツいし難しいと思うのよ!

 

これを、そんなキツくなく難しくない方法で楽になれることってないのかなぁ。

と思っているんだけどさ。

 

というわけで、最新のルムちゃんはそんな感じなのよね。

 

【2019~2020】今のルムちゃんまでに読んだお勉強本たち

f:id:LMU:20200420190357j:plain

んじゃ、最後に自分のログがてらに

この2019~2020の間で読んだ「お勉強本」をザラッと並べたいと思うのですが!

 

えっと最後の本は

ルムちゃんちょっと脂肪肝だっただけだから気にしないで。

 

実際は他にも読んでるんだけど

ココに載せてないのは読んでも効果なかった系のものなのでいいでしょう。

 

ここ1年はだいぶ「哲学」とか「思考」とか

そういうが増えてきてるけども

自分的には何かに傾倒しないように気をつけつつ

f:id:LMU:20200506143347j:plain

ほーん、そんな考えもあるのねー。

 

くらいのテンションで読むようにはしていますかに。

 

【ジブンガタリズ最終回】発達障害の問題はそこまでじゃないんじゃない?らへんの話【ADHD】

f:id:LMU:20200510185232j:plain

はい!

というわけでシブンガタリズは

これにて終了でございます!!!

 

いや本当

みんなルムちゃんの思い出し大会に付き合ってもらってごめんねー。

 

まぁまぁ、なんか最初の「よく質問もらうし書いておくか」な動機から

質問した人の求めてるのと全然違う方向に暴走してしまいましたが

f:id:LMU:20200504133238j:plain

発達障害だからしょうがないよねぇ?

 

と、いうわけで!

 

これからもこのハゲは

自分のコトをいろいろと考えて振り返りつつ

バシバシやりたいコト見つけてやっていく所存でございますので

f:id:LMU:20200510180507j:plain

ぁしょこんとこよろしく。

 

ほいではまた明日ー!!!

 

ばいばいちーん!

 

 

今までの【ジブンガタリズ】はコチラ!

 

『発達障害を気にしない』で楽しめる居場所を作ったから、一緒に遊ぼうぜ!