カイシンノステミ

毎月100冊以上の漫画&小説を読みながら発達障害でわちゃわちゃしています

【いかれた自律な神経生活】1~3日目。セロトニンを増やす食事とストレッチの準備!

f:id:LMU:20191111134135j:plain

発達障害は自律神経が乱れやすいのよ。

 

というわけで、完全に勢いで始めました【いかれた自律な神経生活】ですが

 

ねぇねぇカバー写真可愛くない?!

f:id:LMU:20191111134138j:plain

えー超いい写真みつかったんですけどぉ〜。

 

まぁ飽きたら速攻辞めけどね。

 

さぁ早速1~3日目の今回は
とにかく必要っぽくてお手軽に揃えられるものから集めて始めてみました。

しかもたった3日間だけなのにさ。

それっぽい効果も出るんだわ。

 

さぁ【いかれた自律な神経生活】1~3日目。

行ってみましょうか!

この記事を読む前に「発達障害って自律神経を乱しやすいの?」って人はこちらの記事をお読みください!
じゃないと何言ってるか分かんないと思います。

【初日】まずは必要なものを準備開始

f:id:LMU:20191111134138j:plain

私相当に気に入ってるんですけどこれ。

 

それはさておき
さぁやるぞ!と言ったものの

マジでノープランで始めてしまった実験生活なので

何が必要なのかいまいちわかっていません。

 

そこまで出費がかさばらないで開始できることっていうと、このへん?

  • トリプトファン(セロトニンの材料)の多い食事の用意
  • テニスボールストレッチの準備

しかないよね?

よし、まずは食事からいましょうか。

セロトニンを増やす食材を買ってきた

f:id:LMU:20191108161810j:plain

自律神経が乱れる原因のひとつにセロトニン不足がありますよと。
そして、発達障害はセロトニンがもともと脳みそで足りてませんよと。
セロトニンを増やすには材料のトリプトファンが多い食材を食べないとダメですよと。

で、トリプトファンが多い食材がどういった食材かというと

  • 豆腐・納豆・味噌・しょうゆなどの大豆製品
  • チーズ・牛乳・ヨーグルトなどの乳製品
  • 米などの穀類
  • ごま
  • ピーナッツ
  • バナナ

がトリプトファンが多い食材なのだと、前回学びましたね。 

なので

f:id:LMU:20191111112929j:plain

じゃん。

  • 豆腐・納豆・味噌・しょうゆなどの大豆製品
    →坦々鍋ごま鍋、納豆、豆腐
  • チーズ・牛乳・ヨーグルトなどの乳製品
    →飲むヨーグルト
  • 米などの穀類
    →米は普通に食べるでしょ
  • ごま
    →納豆にでもすって入れますか
  • バナナ
    →おやつ

あとは鍋に入れたい白菜とえのき、豚肉、ネギと

f:id:LMU:20191111120336p:plain

味に飽きた時用の辛ラーメン。

マジで辛ラーメンは便利よね。
どんなに飽きた味でも全部辛ラーメンの味になるもんね。

あと残りの

  • ピーナッツ

は、卵は普通になんかで食べるにしてもピーナッツはどうしようかねぇ。

まぁ、どこかで取り入れていきましょう!

あとは全部ナベにブチ込むだけで完成

f:id:LMU:20191111112947j:plain

全部の食材の半分の量をカットして準備して

f:id:LMU:20191111112920j:plain

鍋に入りきらないね。

f:id:LMU:20191111112943j:plain

まぁ蓋して煮ちゃえば大丈夫でしょう。

大丈夫大丈夫、原始人もこんな感じで進化したんだって。多分。

そんで40分くらい弱火でコトコト煮込むと。

f:id:LMU:20191111112940j:plain

案外余裕じゃねーか。

坦々ごま鍋を買ってきたのになぜかケチャップの匂いがする鍋が完成したんだけど
とにかく明日からは食事のオカズはコイツでいきましょう。

テニスボールストレッチのグッズを作ろう

f:id:LMU:20191111112924j:plain

お次はストレートネック用の「テニスボールストレッチ」のグッズですね。

『テニスボール2個と透明なガムテープ』って本には書いてるんだけど、透明なガムテープって多分OPPテープだよね?

結構その辺のホームセンターで両方とも売ってるので、すぐ手に入っちゃった。

あとはこいつをこうして

f:id:LMU:20191111112917j:plain

2個並べたテニスボールをテープで

f:id:LMU:20191111112927j:plain

ぐるぐる巻きにして終わり。

 

いや、マジでこれで終わり。

 

テニスボールの『首と腰のストレッチ』について紹介します

f:id:LMU:20191111121144p:plain
出典:いま日本人の8割がスマホ首!? ストレートネックはテニスボールで解消できる?

詳しくは「こちらのサイト」に書いてあるんだけどさ。
完成したテニスボールをどう使うかというと、上の画像みたいに

  1. 後頭部の出っ張りを見つけて
  2. 頭と首の境目にボールを当てる

っていう感じで、ボールの置き所を定めたら

f:id:LMU:20191111121157p:plain
出典:いま日本人の8割がスマホ首!? ストレートネックはテニスボールで解消できる?

あとはそのまま本で動かないように固定して寝そべるだけ。

この時の注意点は2つあって

  • 3分以内を1日3回までにすること
  • フローリングや畳など、できるだけ硬い床で行う

以上をちゃんと守ってやらないと逆に悪化したりすることもあるので注意。

あとね。

 

これ、結構いてぇよ。

 

だんだんと痛みは回数を重ねるごとに楽になるんだけどさ。

 

最初はマジでいてぇよ。

 

あと、ネットに書いてなくて本だけに書いてある大事なストレッチがあるんだけど

f:id:LMU:20191111122534j:plain

こうやって座って、背中の方でテニスボールを縦にして床につけるのよ。

わかる?わかるよね?

f:id:LMU:20191111122531j:plain

そしたらそれを、上のボールを支点にしてコンパスみたいに90度回すのね。

そうすると、床からテニスボール1個分の高さにテニスボールたちが来るでしょ?

 

わかる?わかるよね?

 

その高さで、あとは腰の中心にボールが来るように調整したら

f:id:LMU:20191111122537j:plain

そのまま後ろにゴロンと寝転がるのよ。

これ、スッゲーいてぇけど超効くの。

 

「なんでストレートネックなのに、腰のストレッチするの?」

って疑問が湧く人には、詳しくはこの本を読んで欲しいんだけど

ストレートネックって腰のゆがみにも原因があったりするのね。

なので、腰をケアすることも重要なんだってさ。

【2~3日目】意外に楽しくやっていけそうな気がしてきた

そして2日目以降、どんな感じで過ごしているかなんですが

何気に楽しく美味しく暮らしております。

 

 食事に関してはマジで問題ないっすね。

カレーよりも全然うまいし。

あと、意外に嬉しいのが

f:id:LMU:20191111112949j:plain

お昼ご飯のこのセット。

コンサータ飲んでると食欲がなくなるんだけどさ。

バナナと飲むヨーグルトは超気分上がるな。

これは嬉しい誤算。

 

あと、先ほど紹介した「テニスボールストレッチ」

f:id:LMU:20191111112927j:plain

  • 朝起きた後のお風呂上がり
  • お昼の休憩に1回
  • 夜寝る前のお風呂上がり

3回を3日間続けております。

夜勤の職場にも持って行ってやってるんだけどさ。

3時間の仮眠でも起きた後の快復度が桁違いだな。

ぶっちゃけ、最初の2日間は腰のストレッチの時に

f:id:LMU:20191111122537j:plain

右足がビリビリしびれて勝手に変な方向に曲がっていくのでエクソシストに乗っ取られたかと怯えていました。

が、3日目には無事にしびれも取れて除霊成功ですよ。

 

特に続けるのにしんどそうなことはなさそうなので、食事とストレッチはこのまま継続していこうと思いますです。

【いかれた自律な神経生活】実感できる変化ってある?

f:id:LMU:20191108150403p:plain

正直まだ始めたばっかで偉そうな変化も何もないんですけど、強いて挙げるとしたら

  • 首と肩、背中のコリと辛さが軽減された
  • 睡眠時間が増えた

こんな感じですかね。

それでは、一個一個ご報告していきましょう

【2~3日目の変化】首と肩、背中のコリと辛さが軽減された

f:id:LMU:20191111140514j:plain

これは単純にストレッチが

  • 首ぐるぐるストレッチ
  • 壁に手をおく3分ストレッチ
  • 30秒(本当は3分)で肩こりをとるストレッチ
  • テニスボールストレッチ←NEW!!!

って増えたから、首まわりと腰がだいぶ楽になったと思ってんだけど

いやチゲェな。 

 

テニスボール以外は今までもやってたもんな。

 

ちょっと、テニスボールあなどれないかもしれない。

今後も間違いなく継続した方がいいなこれ。

【2~3日目の変化】睡眠時間が増えた

f:id:LMU:20191111140511j:plain

これはまだ何とも言えないんだけど、初日と2日目は睡眠時間が5時間くらいしか取れてなかったんですよ。

つーか、今までも睡眠時間は4〜5時間で多くて6時間とかそんな感じなんだけどね。

それが3日目にね。

f:id:LMU:20191111125329j:plain

久しぶりに8時間寝ましたわ〜。

「疲労限界で死んじゃう!」とかじゃなくて8時間も寝たのはスッゲェ久しぶりよ。

これがストレッチとか食事のおかげかどうかまだわかんないけど、とりあえずご報告までに。

【いかれた自律な神経生活】1~3日目。セロトニンを増やす食事とストレッチの準備!まとめ

f:id:LMU:20191111134138j:plain

 というわけで、昔読んだ本の知識とネットの情報を元に始めてみました【いかれた自律な神経生活】でございますが

結構楽ねこれ。

この楽さ加減で自律神経まともになっていくならマジでこれ最高だな。

 

あとは、近々に

f:id:LMU:20191111112936j:plain

おじさん、ランニングでも始めちゃおっかな!

なんでも形からが大事よ。

 

というわけで、また次回!

ばいばーい!

次回の【いかれた自律な神経生活】はこちら!

これまでの【いかれた自律な神経生活】はこちら!